見出し画像

発信することを諦めない

こんにちは。大石真那です。

私は今、所属しているHUC(母親アップデートコミュニティ)のvoicyチャンネル「母親アップデートラジオ」で、
月1回パーソナリティをさせてもらっています。


以前にも一定期間させてもらっていたのですが、
しばらくお休みをした後、
今年の4月からまた復帰しました。

なぜ復帰したのか?
その理由が、タイトルにもあるように「発信を諦めないため」です。

小さい頃からの性教育の大切さは、
以前パーソナリティをしていた時にもずっと話していたので、
もうそろそろ、特にHUCのみんなには飽きるほど届いているのかなと思っていました。


でも、メンバーの入れ替わりもある中で、
まだまだ私の思いが充分に届いているわけではないことがわかったし、
HUC以外の人からも、たまたまこのvoicyを聞いて衝撃を受けたとのお声をいただきました。


この国の「性」に関する課題は山積みです。
国際基準に基づいた包括的性教育を全ての子ども達が受けられる環境が整うなんて、
果てしない道のりなのかもしれません。

でも、だからこそ、
より多くの大人達にその必要性を知ってもらう必要があります。


発信し続けていれば、こうやって気づいてくれる人がいるかもしれない。
そこからまた輪が広がっていくかもしれない。

小さな活動でも、0と1では大きく違う。
そう思ったので、発信し続けることを諦めないでいようと思ってパーソナリティに復帰しました。

これまでの放送は「#まなっぺ」で検索すると出てくるので、
良ければぜひお聴きください。


そして、今朝の「母親アップデートラジオ」では、
パーソナリティではなくゲストに呼んでいただきお話ししています。

性教育について話すのがやっぱり好きなんだな、と、
収録を聞き直してみて思いました。

私の放送をまだ聴いたことが無い方は、
ぜひ今日のゲスト回から聴いてみてもらえると嬉しいです。


大切なことがより多くの皆さんに届きますように。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?