見出し画像

【看護師国家試験対策】介護保険法

1.介護保険法細かいですよね

みなさんこんにちは、
保健師のマナガイドです。
第110回看護師国家試験対策の動画をお届けします。

2.出題傾向が50%

第99回から109回の過去問を振り返ると
「基礎看護学」と「健康支援と社会保障制度」は
毎年出題問題全体の約50%を占めています

この動画では、社会保障制度の中でも特に出題傾向が多い
「介護保険法」に焦点をあて
勉強ができるようにしました。

3.聞き流しでOK

ただ聞くだけ
聞き流しで勉強できます。

電車やバスなど移動時間、空き時間に
聞き流してご活用ください。


気温差が出てきました。
みなさん体調を崩されませんように。
今までの努力の成果が発揮できますように
願いながらお届けします。
是非最後までご覧ください。

4.チャンネル登録をお願いします

このチャンネルは、普通の会社員やってる保健師が

保健師の仕事、進路と就職や転職について、
自分がもっと早く知りたかった保健・医療・福祉の情報を紹介してます。
ほんの少しでも、誰かのお役に立てたら光栄です。


現在は、保健師として働いています。
よく「保健師って何しているの?」と言われます。
保健師は働く場所と部署によって仕事がかなり違います。保健師はあまり知られていないので、保健師やそのお仕事についてご紹介できたらうれしいです。🌈

「からだとこころに優しい」暮らしに役立つ動画をお届けします。


私が保健師を目指した理由については
チャンネル概要欄をご覧ください。
https://www.youtube.com/channel/UCE9oo_S0X4ApjMD5K0qN5jA/about?disable_polymer=1

どうぞよろしくお願いします。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?