見出し画像

京都の休日 #27 〜七夕の笹飾りが美しい「貴船神社」は魔法がかかったようでした〜

今日は七夕ですね。
街の至るところでみかける笹飾り。

画像1

願いの込められた
色とりどりの短冊が美しくゆれ、
七月らしい景色をつくり出しています。


さて、今日ご紹介するのは
貴船神社です。

画像2


京都市内から一時間ほどの場所にある
こちらの神社には「水の神様」が祀られています。

そのため、七夕の日には
「水まつり」が毎年執り行われるのです。

画像3

水の恵をもたらしてくださる神様に感謝し、
天候が順調であることを
お祈りするのだそう。

境内には印象的な言葉が掲げられていました。

画像4

「水まつり」の意義を表すこちら。

七夕の日に、お祈りする気持ちが
手を合わせる気持ちが
ますます大きくなったお言葉でした。

画像5


この時に合わせて
笹飾りも境内でされています。

画像6


きらきらと輝くその美しい
光景は七夕の魔法がかかったようでした。

画像7


こちらの七夕飾り輝かしい
本宮から先へ進むと

画像8


中宮「結社(ゆいのやしろ)」が
あらわれます。

画像9

古くより縁結びの神様が
祀られているといわれる場所。


こちらでは
「天乃磐船(あまのいわふね)」を
みることができます。

画像10

船の形をした
自然の石というから驚き。

文化と文化を結ぶ
縁結びの意味があるのだそうです。


さらに歩みを進めていくと
奥宮にたどり着きます。

画像11


この場所の空気の清らかさは
今までに体感したことのないようなものでした。

画像12


お参りをし、
絵馬にお願い事を書きます。

画像13


実は、こちらにも船の形の
大きな石がありました。

画像14

先ほどの中宮にあったものとちがって
小さなものが積み重なって
さらに草花や苔がすくすくと育っています。

その呼吸が感じられるような
御石でした。


そして、貴船神社のこれまた魅力だなと
感じたのは、杉の美しさです。

画像15

その中でも御神木が
とても印象にのこりました。

こちらは奥宮にある
「連理(れんり)の杉」。

画像16

なんと杉と楓が合わさっているのです。

こちらは中宮近くにある
「相生(あいおい)の杉」。

画像17

「相生」には、
夫婦ともに長生きの意味が込められているそう。

迫力ある御神木にも心を打たれました。


あいにくの雨ではありますが、
七夕の夜ということで貴船神社を
ご紹介させていただきました。

どうか皆さまのお願い事が叶う
ひと時となりますように...!

写真・文=Mana(まな)

貴船神社
住所:京都市左京区鞍馬貴船町180
本宮 開門時間:6:00~20:00(5/1~11/30)
授与所受付時間:9:00~17:00
(水占みくじ、御守、御朱印などの授与受付)
※12/1~4/30の本宮開門時間は、6:00~18:00です。
https://kifunejinja.jp








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?