見出し画像

京都の休日 #5 〜心清められる朝のお参りを下鴨神社にて〜

旅の朝のお散歩は、
とても気持ちがいいですよね。

今回向かったのは
賀茂御祖神社(かもみおやじんじゃ)

画像1


鴨川の下流にあることから
「下鴨神社」として
人々に親しまれている神社です。

画像2


見所をいくつかご紹介していきます。
1.糺の森(ただすのもり)
2.御手洗池(みたらしいけ)
3.本殿
4.言社(ことしゃ)
5.河合神社(かわいじんじゃ)


1.糺の森(ただすのもり)

画像3

小川が流れる清らかな森です。
正面の鳥居をくぐり、
本殿に向かうまでは
こちらの森を通っていきます。

画像12



2.御手洗池(みたらしいけ)

画像4

楼門(もうもん)の中へ入ると
こちらの池があります。
鳥居と同じ朱い色をした太鼓橋が印象的です。

お池の奥にある御手洗社から
湧き出るお水を地元の方は
コップやペットボトルを
持参して飲まれていました。

画像5

お水がとても綺麗なのですね!

ちなみに、こちらの池に浮かぶ泡を
かたどったのがあの「みたらし団子」
なのだそうです。


3.本殿

画像6

そして、いよいよ本殿へ。
西本殿の御祭神は、
賀茂建角身命(かもたけつぬみのみこと )。
厄除け・開運の神様です。

東本殿の御祭神は、
玉依媛命(たまよりひめのみこと) 。
上賀茂神社の神様をお産みになった安産・子育ての母神様。


本殿のぴんと張ったあの空気は
忘れがたいものでした。

神聖で清らかで
とても優しいのです。


4.言社(ことしゃ)

画像7

こちらの言社(ことしゃ)には
十二の干支を守る神様が祀られています。


5.河合神社(かわいじんじゃ)

画像8

本殿、御手洗社、言社のお参りを終え
森を通って、初めの鳥居の方へ戻ります。

途中に、『君が代』に登場する
さざれ石もありました。
ありがたくてつい手を合わせてしまいました!

画像11


鳥居にたどり着く手前にあるのが
河合神社(かわいじんじゃ) です。

美麗祈願ができるというこちらの神社。

絵馬の表にお化粧を施し、
裏には願い事を書くことで
外面も内面も美しい女性になれるのだとか。

女性に嬉しい神社ですよね。


画像10

今回はわたしのような
神社「初心者」の方に向けての
見所のご紹介となりました。

もう少し日本の神様や
お参りの仕方について学んでから

訪れるとより感動が多いのかなと
その時が愉しみでもあります。


それにしても、
心が清められた美しい朝でした。

感謝の気持ちでいっぱいに!

画像9

写真・文=Mana(まな)


下鴨神社(賀茂御祖神社)
住所:京都市左京区下鴨泉川町59
開閉門 時間:6:30~17:00
https://www.shimogamo-jinja.or.jp



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?