マガジンのカバー画像

#日本の休日【休日シリーズⅧ】

100
素敵な「国内の旅先」の情報をお届けしていきます。
運営しているクリエイター

2023年11月の記事一覧

京都の休日 59 〜【金地院(こんちいん)】特別拝観:八窓席は〇〇好みのお茶室でした〜

南禅寺(なんぜんじ)。 その塔頭(たっちゅう/ 大きなお寺の境内にある小さなお寺)のひとつ、 「金地院(こんちいん)」を 訪れました。 塔頭といっても 東京に暮らす身からすると ずいぶんと立派なお寺。 重要文化財のお茶室などが 「特別拝観中」でしたので 本日はその様子を中心に ご紹介いたします。 ちなみに、 「特別拝観」は ガイド付き(所要時間30分ほど) となります。 その見どころは ・長谷川等伯の 《猿猴捉月図(えんこうそくげつず)》 そして、 ・京都三大

京都の休日 58 〜瓢亭(ひょうてい)別館】「朝がゆ」染みる初冬、名物の半熟玉子もたまりませんでした〜

初冬の京都へ 行ってまいりました。 ありがたいことに また素敵な場所を訪れることが できましたのでご紹介いたします。 「瓢亭(ひょうてい)」さん。 江戸時代後期より 南禅寺の地にお店を構える 老舗の料亭です。 こちらの別館(本館のお隣)にて 「朝がゆ」をいただけるとのことで 伺いました。 わたしのように 料亭は敷居が高いかしら。 と思われる方にも テーブル席でお食事できる 別館はおすすめです。 さっそく 「朝がゆ」のメニューをご紹介いたします。 どれも朝に嬉し