見出し画像

好きなこと

春分と牡羊座の新月を過ぎ、一息ついたような体感の今日。
春らしく、ご近所さんから沢山お花のお裾分けを頂き、幸せな気持ちになる。(冒頭の写真)
今回の春分と牡羊座の新月から、自分の好きに降り立つというメッセージを受け取っていて、ここ数日は自分の好きなことについて改めて感じていた。

趣味は自己探求ですと言えるくらい好きだなと思う。

生きづらさを感じていた十代の頃から自己探求を始めて、可能な限り自己変容の為にありとあらゆるものを試してきた。
今パッと思いつく限りでも、マッサージ、ヨガ、様々なヒーリングやエネルギーワーク、氣功、瞑想、食事療法、シャーマニックな儀式などなど。
いろんなことを試してきたからこそ、体験的な理解の大切さがわかるし、
外側には答えはないということもわかる。

その中でも、数年前からともちゃん主催の観察講座に参加する中で、
観察することの大切さと重要さをひしひしと実感している。
ブッダがしていた瞑想法と言われるヴィパッサナー瞑想の体験から呼吸と身体感覚をひたすら観察することで浄化や自己変容が起こることは知ってはいたけど、日々の日常を細かく観察してきづきをあげていくことを意識して過ごしているこの数年の変化は目覚ましい。

外側からどれだけ素晴らしい施術やワークを受けても、本人が意識的に生きていなければ元に戻ってしまうように、私たちの意識のあり方が全て、と言っても過言ではないくらい大切なのではないかな。
何事にも受動的な心で注意を払って過ごしていると、様々な判断が落ちていきその背後にあるものが観えるようになってくる。

無意識で行う行動を落とし、どんな時も意識的でいることは容易くはないけれど、とてもやりがいのある楽しいワークだとわたしは感じるし、何も分からず闇雲に進んでいた頃があるからこそ、方向性の観える今に喜びを感じる。
まだまだ古い信念パターンや信念体系に囚われることはあるけれど、
春分を迎え、より軽い気持ちで進めそう。

自分用メモに今の自分が好きなことメモ。
エネルギーワーク、ヨガ、瞑想、子供と遊ぶこと、旅、自然と繋がること、寝ること、読書、料理、石との交流、音楽、良い香り、美味しいもの、美しいもの、、、、だんだん抽象的になってきたのでこの辺で。
好きなことが沢山あるというのは幸せ。

あ、今の取り組みでふーん族からめっちゃ族になるというのもあるので、
その辺も意識して好きなことへと降り立とう!

noteでは旅の写真もランダムに上げていきます〜


めっちゃ気持ちよかったコスタリカの鯨のいるビーチ、パラダイス🌈


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?