またヘルペスができた話。

子どもは可愛い。といっても今まで自由気ままなバックパッカーだったわけで。
子育てはものすごいストレスが溜まる。

思えば出産のときも過度なストレスでヘルペスができ、産まれた瞬間に
"キスはしないでくださいね。"
と看護師さんに言われたことをとても鮮明に覚えている。

フランスに来てから約4年。これで5度目。
前まではほとんどヘルペスって何?という感じだったので、いかにストレスが溜まっているか。
身体はとっても正直じゃ。

そして誰かとの共同生活もしかり。
子どもだけではない、夫との共同生活もまたものすごいストレスが溜まる。
今までの自由気ままな生活とは全然違って、嫌でも簡単には離れられない。結婚がものすごく人生を複雑にした。
だけど逆に、なんというか、"嫌の向こう側"をみている気もする。今まで見たことがない自分の心境をみている。
自分に言い訳したりして自分を納得させたり、今まではしてこなかった。
前は飽きれば違う土地へ。嫌になれば離れる。好きならいる。シンプルライフ。

で、きっとこれは神様に与えられたナニカなんだろうなと思った。
幸せになるためには私にはきっとナニカ欠けているから修行なんだろうな、と。
が、5回もヘルペスになるなんて私はまだまだなんだろうなー。
あとになって笑い話になるように、治療クリームを唇にぬり、息子にキスできないストレスと戦います。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?