まむしのフリマ談義

まむし商品のジャンル別一覧では、まむし商品をジャンル別にリアルタイムでリストアップして…

まむしのフリマ談義

まむし商品のジャンル別一覧では、まむし商品をジャンル別にリアルタイムでリストアップしています。 私からお勧めする商品の入荷では必ず新着情報に掲載します。

マガジン

  • 新入荷商品

    様々な入荷商品がありますが、このマガジンでは全く新規に入荷した商品を紹介しています。 タイトル名で各フリマで検索すると購入できます。

  • デロンギマグニフィカマニア

    デロンギ社の全自動マグニフィカエスプレッソマシンの抽出ユニットや電磁ポンプの交換からジェネレーターやユニットレールの分解清掃まで様々なレベルのDIYユーザーに対して情報公開しています。

  • マグニフィカ修理レポート

  • デロンギマグニフィカユーザ

    デロンギ社のマグニフィカ全自動エスプレッソマシンのユーザーに向けてのネジ回しを使わないけれどちょっと濃い情報提供です。

  • 初めてのデロンギマグニフィカユーザー用初歩の初歩

    皆さんとお付き合いしてからマニアックな情報提供も大事ですが、それ以上にメカニカルマシンの操作に慣れずエラーランプひとつで途方に暮れる方や無知蒙昧の極致の油汚れには意味がない高圧洗浄で悦に入っている人やらプラスティック素材には悪影響しか与えない高温殺菌の食洗器中毒の方など、それはそれはゆとり教育の弊害を毎日のように痛感しています。 直接、皆さんとメールなどでやりとりすると角が立ちますので、このマガジンを作成することにしました。

最近の記事

  • 固定された記事

『まむし商品のジャンル別一覧』そして『デロンギ修理依頼』

デロンギマグニフィカの修理は私が販売していないマシンであっても条件さえ整えば修理も受け入れることがあります。詳細は、 昔取った杵柄では、MZ-80ZやPC-8001から始めた50年近い経験が未だ商品展開に色濃く残っています。 商品コードは、同じ商品群は可能な限り同じコードにまとめるよう統合していますので、商品コードのみの検索で関連のあるものが全て表示されます。 1)デロンギエスプレッソ完全オーバーホール済マグニフィカ全自動エスプレッソマシンを販売しています。最大の特徴は

    • 蝮デロンギ926:【完全オーバーホール】ESAM2200SJ全自動エスプレッソ

      黒達磨で人気のESAM1000SJがスタイリッシュなデザインでカップ受けがステンレス製で業務用マシンとして登場したESAM2200SJです。見れば見るほどゾッコンになる優れたシルバーを基調としたデザイン性は欧州流通マシンと同じデザイン類型となっています。 抽出ユニット、ジェネレータをリビルドするほかユニットレールへのグリスアップなど完全にオーバーホールしている商品です。 1枚目の写真は、抽出量ダイヤル9時、12時、15時で抽出した実測 34,90、145ccのエスプレッソ

      • 蝮デロンギ925:【完全オーバーホール】ECAM23450S全自動エスプレッソ

        コンパクトシリーズのミルクコンテナ付属の定番ECAM23450Sです。カプチーノのミルク量と珈琲抽出量を自由に設定できる柔軟な設計ですので、それことお好みのカプチーノが作れます。抽出ユニット、ジェネレータをリビルドするほかユニットレールへのグリスアップなど完全にオーバーホールしている商品です。 1枚目の写真はそれこそ私好みのカプチーノです。ミルク量はカップ半分程度で濃度の濃い珈琲抽出量です。この設定が自由にできるのが実に心地良い設計です。 2枚目の写真は、エスプレッソ30

        • 蝮デロンギ924:【完全オーバーホール】ESAM1000SJ全自動エスプレッソ

          ESAM1000SJはベストセラー製品で使いこなせば使いこなすほど馴染む設計の良さにはイタリア職人の真骨頂です。抽出ユニット、ジェネレータをリビルドするほかユニットレールへのグリスアップなど完全にオーバーホールしている商品です。 1枚目の写真は、抽出量ダイヤル9時、12時、15時で抽出した実測29,80、142ccのエスプレッソ、レギュラー、アメリカンの抽出例です。 2枚目の写真はカプチーノです。 3枚目は一連の動作検証後の固く締まったクッキー状の珈琲カスの写真です。

        • 固定された記事

        『まむし商品のジャンル別一覧』そして『デロンギ修理依頼』

        マガジン

        • 新入荷商品
          125本
        • デロンギマグニフィカマニア
          139本
        • マグニフィカ修理レポート
          115本
        • デロンギマグニフィカユーザ
          73本
        • 初めてのデロンギマグニフィカユーザー用初歩の初歩
          14本
        • まむし商品のサポート情報
          17本

        記事

          蝮デロンギ923:【完全オーバーホール】ESAM2200SJ全自動エスプレッソ

          黒達磨で人気のESAM1000SJがスタイリッシュなデザインでカップ受けがステンレス製で業務用マシンとして登場したESAM2200SJです。 見れば見るほどゾッコンになる優れたシルバーを基調としたデザイン性は欧州流通マシンと同じデザイン類型となっています。 かなり細かいところまで丁寧にメンテナンスしています。 中身はESAM1000SJなので使いこなせば使いこなすほど馴染む設計思想の良さにはイタリア職人の真骨頂です。 1枚目の写真は、抽出量ダイヤル9時、12時、15時

          蝮デロンギ923:【完全オーバーホール】ESAM2200SJ全自動エスプレッソ

          蝮デロンギ922:【完全オーバーホール】ESAM2200SJ全自動エスプレッソ

          黒達磨で人気のESAM1000SJがスタイリッシュなデザインでカップ受けがステンレス製で業務用マシンとして登場したESAM2200SJです。 見れば見るほどゾッコンになる優れたシルバーを基調としたデザイン性は欧州流通マシンと同じデザイン類型となっています。 かなり細かいところまで丁寧にメンテナンスしています。 ★補修箇所としてホッパーの蓋の前爪が折れているため結束バンドで補修しています。 中身はESAM1000SJなので使いこなせば使いこなすほど馴染む設計思想の良さに

          蝮デロンギ922:【完全オーバーホール】ESAM2200SJ全自動エスプレッソ

          蝮デロンギ921:【完全オーバーホール】ESAM2200SJ全自動エスプレッソ

          黒達磨で人気のESAM1000SJがスタイリッシュなデザインでカップ受けがステンレス製で業務用マシンとして登場したESAM2200SJです。 見れば見るほどゾッコンになる優れたシルバーを基調としたデザイン性は欧州流通マシンと同じデザイン類型となっています。 かなり細かいところまで丁寧にメンテナンスしています。 ★補修箇所としてホッパーの蓋の爪が折れているため結束バンドで補修しています。 中身はESAM1000SJなので使いこなせば使いこなすほど馴染む設計思想の良さには

          蝮デロンギ921:【完全オーバーホール】ESAM2200SJ全自動エスプレッソ

          蝮デロンギ920:【完全オーバーホール】ESAM1500DJ全自動エスプレッソ

          ★★本商品のお勧めポイントは、自動カプチーノを作る際の泡立ちがしっかりと豊富なことです。上記の動画でご確認ください 次に本商品のお勧めは徹底的なリビルドの上で丁寧なメンテナンスを行い動作検証も頻度多くしていることです。 難点となるホッパーの蓋が外れる障害についてはそれなりに補修しており実用的には問題の無いレベルとなっています。 ESAM1500SJは購入者に人気のある好マシンで全ての動作がカプチーノ作りさえワンタッチボタンで抽出できるほど操作が簡単です。 1枚目の写真

          蝮デロンギ920:【完全オーバーホール】ESAM1500DJ全自動エスプレッソ

          ベーシックモデルのジェネレータのBサイズOリングの難儀さ

          初めて経験したのは、修理完了、動作検証で抽出テスト10回前後、納品後2周間は異常なしで使用できていたのが、突然抽出ノズルから一切の水が出ず全ての水がトレーに流れ込むという現象です。 納品時のジェレターのベース部はBリング2つで次の様にセットアップしていました。 トレーに全ての水がトレーに流れ込んだときのベースの状態のは次のとおり下部側のOリングが欠落していました。多分、破断でもしたのか振動でズレたのかだろうと推察しました。 ある日、違うマシンを修理中に突然同じ現象が起き

          ベーシックモデルのジェネレータのBサイズOリングの難儀さ

          蝮修理レポート2282EAM1000BJ

          https://youtu.be/Scu1winbQ9A 次のメールにて修理対応となりました。 型番 EAM1000BJ 購入時期 2008年頃 新品で購入 主な不具合 電源を入れると警告ランプが点灯し、抽出ユニットが動きません。抽出ユニットが上にあるままの状態で取り外しもできません。 気に入って使っていたのでなるべく修理をと考えました。 修理は可能でしょうか? ご返信よろしくお願いします。

          蝮修理レポート2282EAM1000BJ

          蝮デロンギ919:【完全オーバーホール】ESAM2200SJ全自動エスプレッソ

          黒達磨で人気のESAM1000SJがスタイリッシュなデザインでカップ受けがステンレス製で業務用マシンとして登場したESAM2200SJです。 かなり細かいところまで丁寧にメンテナンスしています。 見れば見るほどゾッコンになる優れたシルバーを基調としたデザイン性は欧州流通マシンと同じデザイン類型となっています。 中身はESAM1000SJなので使いこなせば使いこなすほど馴染む設計思想の良さにはイタリア職人の真骨頂です。 1枚目の写真は、抽出量ダイヤル9時、12時、15時

          蝮デロンギ919:【完全オーバーホール】ESAM2200SJ全自動エスプレッソ

          蝮修理レポート2281ESAM1000SJ

          https://note.com/mamushi_shop/n/n7bc053b7082b 次のメールにて修理対応となりました。 まむしさんへ 先日購入しました、生豆「蝮珈琲600:マンデリン生豆800ℊ【チュアールールバダ】」を寝ぼけて ホッパーに入れグラインダーにかけてしましました。 症状:グラインダーが空回りして、豆が挽けません。 2022年11月3日にまむしさんより購入した、ESAM1000Sです。 修理が可能でしょうか。

          蝮修理レポート2281ESAM1000SJ

          突然、電磁ポンプが音がすれど水が一切でなくなる

          若干電磁ポンプの出が悪くなったと思ったら、突然、電磁ポンプの音がすれど全く出なくことがあります。 電磁ポンプの構造としては、小さなOリングの隙間をバネと抑え込む棒の間を高速に動いています。 何らかの理由によりプラスティックボールが摩耗してくると出力性能が落ちてきますが、抑え込む棒の凹部にハマることがあります。 そうなると外部からの手当は不可能で分解して摩耗したボールを新品のボールに交換することになります。 なぜ、丁度ハマるような曲面にしているのかは謎だし、このようなア

          突然、電磁ポンプが音がすれど水が一切でなくなる

          蝮修理レポート2280ESAM1500DK

          次のメールにて修理対応となりました。 はじめまして ESAM1500DK修理で検索してたどりつきました。 こちらの商品はまだ修理可能でしょうか? 故障内容ですが、水の吸い上げができず、お湯が出ない感じです。 電源オン、オフともに内部洗浄できず。給湯もお湯出ず。 ミルクコンテナのスチームは何回かやると蒸気は出ました。 一ヶ月前くらいから、抽出時のボイラー?音が不安定で、お湯の出も詰まった感じでちょっとしか出なかったりしてました。 数日前についに出なくなりました。 201

          蝮修理レポート2280ESAM1500DK

          蝮修理レポート2279EAM1000BJ

          https://youtu.be/Bb-rkejFc2k 次のメールにて修理対応となりました。 なお、文中にある先日の修理とは1,2か月前のブレンダー故障の修理でした。 お世話になります 相談させてください 先日修理していただいたデロンギコーヒーメーカーが不具合が出て使えなくなりました 朝の1杯は入れられたんですが 写真のコーヒー豆を圧縮する部分が降りてこず 左右にグラグラしています 対応方法わかれば教えてください

          蝮修理レポート2279EAM1000BJ

          蝮デロンギ918:【完全オーバーホール】ECAM023120B全自動エスプレッソ

          ★本マシンの特徴のひとつはカップ受けを新品部品に交換していることです。 ★デロンギ社のコンパクトシリーズのベストセラーECAM23120Bは日本人好みの抽出に特化したカフェ・ジャポーネは何故かふと懐かしい風味を感じるモデルです。当然のことながらエスプレッソ抽出もメインの機能なので世界標準のエスプレッソにも満足できます。なお、ジャポーネ機能とは抽出時間などが倍で二日本人好みのドリップ珈琲を擬似的に模したものです。 1枚目の写真はエスプレッソ、レギュラー、カフェ・ジャポーネの

          蝮デロンギ918:【完全オーバーホール】ECAM023120B全自動エスプレッソ