画像1

日記が歌になるか試してみた「マディ・ウォーターの魚たち」

田辺マモル
00:00 | 00:00
ただの日記では歌になりづらくても、たとえば海外旅行などの、非日常的な体験をしたときのものならば歌になるだろうか?そう思って、試しに作ってみたのがこの歌。

昔アメリカに行ったときの日記の一部をもとにして、歌をこさえた。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

マディウォーターの魚たち

それはまだ日本にショッピングモールが
今ほどはなかった頃
アメリカの田舎のショッピングモールに行った
とてつもなく広くって

スーパーマーケットはほんとうに市場のようで
食用ザリガニまで売っていて
フードコートには世界中のレストラン
アラウンド・ザ・ワールド・イン・ア・デイ

思えば一昨日の夜は ハンバーガーにチョコシェイク
きのうはステーキにチーズケーキ
今日の昼はボイルドポーク 圧倒的に野菜不足な
肉ばかりの食生活なので

夜中にV8 野菜ジュースを飲みながら
夜中にV8 野菜ジュースを飲みながら

そんなアメリカンな食事にも馴染んで
なんでもおいしく頬張ってたけど
さっきテイクアウトしたフライドフィッシュには
あいた口がふさがらなかった

金魚を油で揚げて 食べたらこんな味かな
釣り堀の鮒とか 池の鯉とか
まずくって笑っちゃった 食べものに文句を
言ってはいけないことはわかっているけど

まずいもの大賞・イン・ナッシュビル
泥水の味がした
まずいもの大賞・イン・ナッシュビル
マディ・ウォーターの魚たち

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

歌になったと、言っていいものかどうか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?