見出し画像

迷惑な人々

いつも読んで下さってありがとうございます。
読者様は神様です。

いま話題のカスハラですが、企業向けクレーマーから昇格したようで何とも迷惑な人々です。最近は新カテゴリーでインバウンド迷惑系も増加の一路ですね。

2か月ほど前に野暮用で明治神宮に行きましたが、場所がらインバウンドの方々も多く訪れていました。

インスタ映えを狙って撮影をしているのか、若者の笑え声とか奇声が静かな場所だけにかなり目立ってました。

日本の神様は寛容性と多様性に対してはおおらかなので、その程度の事でバチは当たらないと思いますが、外国の宗教施設で同じ事をやったら恐らく大変なことになるのではないかと思います。

昔、北京の天安門広場に行ったとき毛主席紀念堂を訪れる機会があり、入場無料でしたが強制的に献花用の花を買わされ見学しました。

イデオロギー的な矛盾はありますが、ある種の宗教的な施設のようなので(お墓?)静粛が保たれており、いつもは賑やかな人民も静かに出来るんだと思った次第です。

おしまい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?