見出し画像

3月5日(日)実走

先週は全然noteに書かなかったので随分と久しぶりな気がするが、火曜日以外はローラーでZWIFTをやっていた。そこは変わらず。

そして5日の日曜日はロングできる湖畔に行こうかと思っていたが、久々の実走だったためやめて、調子を見て距離を調節できる川沿いに変更。
実走のことを書くのにnoteに貼り付けた画像はZWIFTってのも・・・と思いつつ、日曜日は写真を撮っていないから仕方がない。

往復の5キロくらいは街中なのでTTポジションはとらないが、川沿いは人々や他の自転車との距離を見て安全そうならTTポジションにして平坦練。

結果、往復で50キロちょいは乗れた。もう少し距離は伸ばしても良かったが、久々だったから自重しておいた。

久々な割にはバランスを崩したり危ないシーンもなくそつなく乗れたと思うのと、風はそれなりにあったがTTポジションで割といいスピードが維持できたのが良かった。

寒い間取り組んできたローラー練は無駄にはなっていなそうな感触が得られて安心。

先週のフィッティングの結果として意識するようになったポイントも試せていい感じだったのも好材料。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?