見出し画像

3月6日(月)〜8日(水)ZWIFT、筋トレ

最近noteを書く頻度が落ちてきてしまった。
3日分もあるとガーミンのログをスクショして貼るのも億劫になるから困ったもの。

ここのところTTバイクでのローラーや実走(実走はあまりできていないが)をやっているので、先日始まったティレーノ〜アドリアティコの第1ステージの個人TTは面白かった。

リアルタイムの放送は見れなかったが、オンデマンドでチェック。結果は既に知っていて、イタリア人のスーパーガタイが良いTTスペシャリストが圧巻の勝利となったわけだが、見たかったのは選手のフォームやケイデンス。

手の置き方や二の腕の角度、頭の下げ方や骨盤が立っている・寝ぎみなど、最近は試行錯誤していて、結構参考になった。

自分はどうかというと、手の置き方を考えると少しだけDHバーが長いのかもしれない。ほんの少しだけど。

ローラーで色々試してみて、実走で本当にやってみて、どれくらいのパワーでどれくらいの速度が出るかを見る、の繰り返しなんだろう、と思うので土日が晴れることを祈っている。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?