見出し画像

【沖縄子連れ旅行】是非行って欲しい!DMMかりゆし水族館は朝一がおすすめ!

こんにちは!まもぴです。

2024GWは、夫、息子(3歳)に加え、じじばば(私の両親)と一緒に石垣島に旅行に行きました😊

その際に、那覇に1泊したんですが、その時に行ったDMMかりゆし水族館がとても良かったので、子連れ沖縄をご検討している方におすすめしたいと思います😊✨

DMMかりゆし水族館おすすめポイント

1,開館時間が早い(朝9:00)

朝から行動したい派には嬉しい朝9:00開館!
水族館を見終わってもまだ10:00すぎなので、朝から観光を満喫できるスポットだと思います😊✨
しかも朝一で行くと、とっても空いているのでゆっくり観賞することができますよ。

10時くらいになるとお客さんが増えてガヤガヤした感じに。
混み始めているエリアは既に見終わったところなので、最初から最後まで混むことなく自由に見ることができたのが良かったです。
(行ったのはGWの土曜日)

2,那覇空港、那覇市街地から近い

美ら海水族館のある本部エリアは、空港から車で約2時間💦
大きな水槽やイルカショーを見るなら是非とも行きたいですが、移動時間を考えると那覇から近い場所で過ごす方も多いですよね。

DMMかりゆし水族館は那覇空港からも15分、主要な場所から循環バスも多く出ているのでアクセスも◎
イオンと併設されているので大きな駐車場もあるし、簡単な買い物も出来るのも地味に良かったです。

3,おしゃれな内装で大人も楽しめる

DMMかりゆし水族館は室内水族館で、規模は大きくはないんですが内装にこだわっていてすごく素敵なんです!

入ってすぐ淡水魚ゾーンは、ジャングルのような装飾の中に巨大なアリゲーターガーやピラニア、鼻の長い謎の魚がいたりして、子どももすぐにその世界に惹きこまれました。

魚の他にも小型のワニやペンギンもいるので、色々な動物を見ることができて全然飽きません🥰
入口入ってすぐの多面大型スクリーンによる上映も臨場感があってすっごく良かった!

そして、1階に降りると雰囲気が一変。
ライトが抑えられていて暗めな雰囲気の中、点在する水槽が光っていて、それぞれの水槽が強調されています。

色々なテーマの水槽が並びます
大きな水槽もあります
クラゲゾーンは幻想的

広くないながらもエリアが分けられていて、それぞれ特徴のある雰囲気がとっても良い!クラゲゾーンは円柱の水槽が並んでいてなんだかSFな世界観!

大きな水槽の前にはカフェスペースもあって、おしゃれなバーのような雰囲気です。
落ち着いていながらも生き物に囲まれていて子どももワクワクする空間なのでお時間がある方は是非休憩に使ってみてください😊✨

軽食も色々種類があって美味しそうでした🥰

4,子どもも楽しめるゾーンが充実


淡水ゾーンの奥には、海の生き物と触れ合えるエリアもあります。

浅瀬のサンゴの海をイメージしたエリアでは、200円で小魚にエサをあげられたり、時間によって空の色や雰囲気が変わるので見ているだけでも面白く癒されます。

その隣にはヒトデやウニの仲間に触ったり、手を入れられるドクターフィッシュの水槽もあって、子どもも楽しめる体験ゾーンになっています。(子どもと一緒に楽しんで写真を撮り忘れました😅)

係員の方が丁寧に生物の特徴を教えてくれるので、子どもも興味津々😊

ナマケモノと初対面!

その奥には動物ゾーンも!
なんとナマケモノが2匹もいるんです😲
展示方法もフルオープンなので距離が近い✨

ズートピアで好きなフラッシュの実物w

しかもエサやりができる~!
動物が苦手な息子は大丈夫かな?と思ったんですが、最近経験した自然体験で少し克服したのか、臆することなくエサをあげることができました✨

動物へのエサやり体験は当日の予約が必要です。
小さなお子さんにぴったりの体験なので、子連れの方は是非、入り口入ってすぐの受付で予約してみてください😁

5,トイレも広くてキレイ

トイレの内装も素敵だったので、私的にポイントが高かったところ。
広いし明るい、清潔感があって使い心地が良いな~と思いました。

全体的に子連れに優しい施設だなぁと感じます😊

DMMかりゆし水族館は朝一で行くのがおすすめ!

今回一番感じたのはこれ!笑

水族館が好きで色々な場所に行きましたが、混んでいると小さな子どもだと水槽が見えない、なんてこともしばしばありました。

こちらは開店9:00に到着したものの、入り口を間違えてうろうろしていたのにも関わらず2番手入館!
なのでどの水槽も体験も、思う存分堪能できましたし、必ず目の届く範囲にいるので親も割と心穏やかに過ごせたと思います。

去年行った美ら海水族館も朝一で行きましたが、それでも結構混んでいたので、DMMかりゆし水族館は朝一アタックで高い効果を得られる場所であると感じました🔥

~*~*~*~*~*~*~*~*~

広さもゆっくり見て回って所要時間は1時間~1時間半くらい
サイズ感、雰囲気、値段など色々ちょうどいい場所だと思います。

沖縄旅行をご検討の方は、是非DMMかりゆし水族館も候補に考えてみてはいかがでしょうか😊
オール室内なので、雨の日でも楽しめるし、隣のイオンでランチまでできるので、子連れにはもってこいの場所かもしれません♪


\\沖縄・石垣旅行の総集編はこちら//

\\沖縄・石垣のおすすめお土産はこちら//


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?