見出し画像

成長と退化

最近、子ども(小2息子)の食べる量が増えた。

しかし、食べる量が増えてからの食事の量を私はつかめず、足りないことがある。

「もっと食べたい」「何かある?」と息子に言われることがしばしば。


もともと、多めに作って余るのが嫌だし、残ったものを食べるのも、あまり好き好きではない。

夫のお弁当用に「作り置き」をすることもあるが、その作り置きを私が食べることも少ない。

とは言え、息子のお腹が満たされないのは可哀想なので、多めに作ることを意識してみよう。

これから、小学校高学年、その先、、物凄い食べるんだろうな、、と想像すると、ちょっと怖い。

どんどん食事量が増え、成長していく子ども。

その逆に退化していく私。

身体の成長はないけど、せめて退化、老化を遅らせられる?よう、策を考えねば!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?