見出し画像

季語「春光」「雨水」

甥っ子の結婚式に参列して
幸せをもらってきました。
すっかり忘れていた
自らの歩んできた轍に目を向けたり、
子どもの未来を夢想したり、
気持ちのあらたまる日になりました。

春光しゅんこう挙式きょしき真白ましろきベール

あたらしき夫婦めおと門出かどで雨水うすいかな

花嫁はなよめ薔薇色ばらいろむけふ雨水うすい

実は、一年延期になって、更に今回も催行を迷った上で決断した結婚式です。列席者は全員、事前に抗体検査の結果と身分証を提示する、という厳重な管理のもと少人数で行われました。
無事に参列できた安堵感はひとしおでした。

無季語で、さらに実感を。
照れ笑ふ新郎幼き頃のまま
⬆️「照れ笑う」から推敲by鶫さん

すれてないなぁ本当にええ子や〜

もう一句。これはもう川柳‥?
若人の思慮深きさま令和の世
遡ることン十年前‥
私の結婚式は
バブルど真ん中のドンチャン騒ぎでした。
その時はそういうもんだと
受け入れていましたが、
上司と親戚がズラリと並び
きらびやかなドレス姿の友人達は
雑誌の取材を受け、写真を撮られました。
永遠に続くかと思われるスピーチと歌、
式場が用意した余興の数々。
新郎新婦は
お人形になって親孝行をする日
と腹に決めて臨んでいたように
思えます。幸せだからいいか、って。
あれはあれで良いものなのでしょう。

令和の洗練された結婚式では
新郎新婦の個性が光る
手作りの演出が感じられ、
本人達がおもてなしをする主体性が
表れているように思いました。
落ち着きがあって洗練されていて
時代はこんなところでも進んでいる!

そして、私のときめきポイントはこちら。
鯛茶漬け!(写真)
なんと、粋な図らいでしょう。

生ワサビがいい香りを添えていました。
写真がイマイチで伝わらないかも
💦



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?