見出し画像

美味なもの~ホテル法華クラブ京都で食べた湯豆腐~

質問箱への回答

今回は質問箱へ頂いた質問に対してお答えしていきます。質問は以下の通りです。

「今まで生きてきた中で1番」ということなので、食べ物の話題になったらいつも「また食べたい。」「美味しかった。」と1番最初に思い出し、2番が思い出せないものについて書いていきます。

1番美味しいと思ったもの

法華クラブ京都の上のほうの階で食べた湯豆腐です。行ったのは1991年5月の上旬の1回だけです。親の用事について行ったときに食べました。

湯豆腐のセットであり特に変わった品は出てこなかったように思います。

私は感動をあまり口に出すほうではないのですが、食べて「美味しい!」と言っていました。

美味しいものの話題になったとき、京都に行ったときはいつも思い出します。

店の情報

リンク先を見たら分かるように、2021年5月現在法華クラブ京都のテナントに湯豆腐の店はありません。どこかに移転したのか店がなくなったのかも分かりません。21年前について行っただけの店なので、店の名前は見ていませんでした。

店の名前だけでなく、味や特徴、湯豆腐以外の品のすべてが記憶にありません。ただ美味だったこと、店は混んでいたけど落ち着いた雰囲気だったことを強く記憶しています。

もう一度行きたい!

京都駅周辺に湯豆腐の店が何件かあります。それらの内の1つが、21年前に私が入った湯豆腐の店かどうか、いつか確認してみようと思います。

もう一度行きたい。食べて感動した味に再会したい。

もし、21年前に法華クラブ京都に入っていた湯豆腐の店を覚えている方がいらっしゃったら本当に連絡をお待ちしています。

Twitterにでもnoteのコメント欄にでも、情報があれば教えていただけると幸いです。

よろしくお願い致します。

最後までお読み頂きありがとうございました。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?