見出し画像

読書メモNo.51『赤と青とエスキース /青山美智子』

本屋大賞ノミネート作品。去年読んで面白かった方の本です。

明るく楽しい学生生活を夢見てオーストラリアに留学した女性。留学すればアクティブになれてキラキラした学生生活を送られると思っていた。得意な英語も通じると思っていた彼女。現実は違った。英語は通じずアクティブにもなれず。日本に帰りたくなった。
そんな彼女は同じく留学生のユリさんに誘われてバーベキューへ行ったときに、日本国籍の男性ブーと出会った。
ブーとの留学期間限定の恋愛が始まる。

彼女はブーの友人のジャック・ジャクソンという画家の絵のモデルになる。本番前の下書きや草案の事を、エスキース(エスキス)という。そのエスキースのモデルとなった。

このエスキースをめぐる短編集。
最後には彼女とブーの本名が分かる。あかとあお。

前作とテイストが全然違いますが、個人的にはお探し物は~の方が好きでした。

本屋大賞ノミネート読破3作目ですが、まだどれも大賞になりそうと思えるものに出会っていません(失礼💦)。あえて選ぶと嘘つきな大学生かな~。

購入ノミネート作品未読があと3冊ありますが、その中なら今同時に読んでいるけれど同志少女な気がします。ただ、色々世界情勢ナイーブだからどぅかなぁ📚


画像1

おすすめ度 :★★★☆☆
コスパ   :★★★☆☆
大賞とれるか:★★☆☆☆

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?