見出し画像

春の毒だし・ものもらい編/アロマフランスのクレイに助けてもらう

459日目。

大変に珍しいことが、わたしの身体に起こっています。

左まぶたに“ものもらい”ができました。

わたし、目のお医者さんにはほとんどかかったことがないまま(片手で数えられるくらいです)今までの人生を過ごしてきています。

おぉ…わたしにも“ものもらい”ができることがあるんだなぁ。

いろいろ調べてみて、なんとなく、ですが、眼科に行ったらこういう対処をしてもらえるのかな?という想像がついたところで…。

わたしは、もうちょっと自分でできること、なにかないのかな?と考えてしまいました。

実験精神、発動です。

今、自分の手元にあるものでなにかできないかな?

そうだそうだ!

アロマフランスのクレイ(グリーンイライト)をしてみよう。

というわけで、昨晩は、久しぶりにクレイをしてみました。

結果は…。

だいぶ手応えがありました!

炎症が治まってきた感じ。
もう一息って感じだな〜。

今日ももう一度やってみて、様子を見てみようと思います。

あと、実は、東城百合子さんの本に出ていた手当も試してみたくて、ニンニクと里芋を買ってきているのですが、ふと思いました。

この手当は、寝ている間にやるとよいらしいのですが…。

寝ている間、わたしはニンニク臭を目から発してることになるわけで、そうすると…。

隣で寝ている夫、わたしのニンニク臭を一晩中感じながら寝ることになるけれど、大丈夫かしら(笑)?

というわけで、こちらのお手当はまだ試しておらず。

もし試してみることになったら、どんなことになったのか?
体験レポート、またnoteに書いてみますねー。

春はいろんなデトックスが起こりますね。

出せるって、ありがたいです。



サポート頂けると、とってもうれしいです💖 誰かに言葉を贈ること、誰かを言葉で祝福することが、わたしにとって、とても楽しく喜びを感じる瞬間です。頂いたサポートは、ぐるぐると循環させて、生きたエネルギーとして、また別の誰かに、何かに、お返ししたいと思っています。