見出し画像

うたた寝ラヂオ。


きのうの楽しかった余韻がまだ覚めやらぬ、うわの空です。

きのう、音声配信をしたんです。こちら↓

いつもお世話になってる、こぼーろさんこと、拝啓あんこぼーろさんと。

わたしがしゃべるのなんて、誰か楽しんでくれるんだろうか?って、めちゃくちゃ不安だったんですけど、これね、誰よりもわたしがいちばん楽しいのでよしとします!

もちろん、収録中もすごく楽しかったんです。

でもね、終わって、こぼーろさんがリリースしてくださったのを聴いたら、これがすごいおもしろい。笑

気持ち悪いくらい、何度も聴いちゃう。おもしろいんだもん。

だってさ、誰かとおしゃべりして、楽しかったなあーって思っても、普通はちょっと思い出し笑いするくらいじゃないですか。

それをまるまる聴き直せるんだよ?おもしろくないわけなくない?

リスナーさんがおもしろいと思うかどうかは知らないけど。笑

もうそれは、どうでもいい気がしてくる。

✳︎


最初にちょっとだけ、打ち合わせをしました。

まず、敬語はやめようと。(これなかなか難しい)

あと、ごろんと横になってしゃべってるみたいな感じで。と。


!!!?

あのね、わたしが自分の声や話し方にコンプレックスを持っているのは、ポヤポヤした感じだからなんですよ。

普通に元気に電話に出たつもりでも、「起こしちゃってごめんね」って言われる。

コンビニで早朝バイトしてたときに、元気に「いらっしゃいませ」って言ったつもりが、お客さんの工事現場のおじさんに「お前眠いのか!!」って怒鳴られたこともあるし。

とにかく、このポヤっとした喋り方がずっと悩みだったんですよ。

だからなるべく、ハキハキと話すように努力してるんですよ。いつも。


それを、まさか、「もっと眠そうに話せ」なんて言われるとか。

世界がわたしに追いついたのかな?夢なのかな?

いやそれは、こぼーろさんの優しさなんでしょう。そうでしょう。



配信のなかでも話したんですけど、眠れないときに音声配信を聴くと、コロッと眠れるんですよ。最近。

わたしはだいたい、こぼーろさん作シモーヌさん朗読の「東雲雪椿」を聴きます。
安心して眠れます。(もう、シモーヌさんのお声がお母さんの声みたいに思えてきました。)

なのでぜひ、この、「うわのぼーろのうたた寝ラヂオ」を、寝落ち用としてお聴きいただけたら嬉しいかなと思います。


こんないろいろの初体験の、全ては、この方と出会えたおかげです。

わたしが前に書いた、こぼーろさん魔法使い説の記事を貼っておきますね。



ではおやすみなさい🌙

この記事が参加している募集

#noteでよかったこと

48,283件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?