見出し画像

わたしとひと色展。

わたしにとってひと色展とは。

「想定外の大冒険」です!!


まず、去年の6月の金沢。
まさかその場所に行けるなんて思わなかった。

だってその前にまず、「noteのお友達のお家にお邪魔する!」という、大冒険をさせてもらったからこそ叶ったこと。

その時点でもう、ものすごい激流に巻き込まれてる感じ。いや、自ら飛び込んでるのか。


で、今回の、福岡と横浜のひと色展。

これもまた、「みんなで力を合わせて大きなことをやり遂げる」という、大冒険。
わたしにとって、憧れではあるけど未知だった世界。

正直言うと、何度も引き返そうと思ったし、なんでやるって言っちゃったかなーって後悔したりしてました。だって、わたしには荷が重いんだもん。

やる気にムラがあるし、時間があるときとないときの差が激しいし、気持ちの上下も激しくムラだらけ。

そんななかで救われたのは、チームのみなさんの大きな優しさと、いろの子のかわいさ。

まねっこ刺繍してると、その髪型やお洋服や体の動き、顔が、もうかわいくてかわいくて、心配とか不安とか全部忘れて、頭の中が「かわいい」で埋め尽くされました。

出来上がってからも、「かわいい」が作品から放出されてる感じ。1日に何度も眺めたりしてました。


わたしの技量よりも、勝手にかわいく仕上がってくれた、いろの子まねっこちゃんたちに、会いに行ってみてくださいね。




こぼちゃん、はるかさん、ラジオ楽しみにしてますねー♡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?