見出し画像

ネットにはなかったリアル子育て

産まれました。
産まれてきてくれました。

そして息つく間もなく始まった初めての子育て。今回は、いくら調べてもネットにはなかったリアルな情報をお届けします。

子育て中の方、出産を控えている方の参考になったら嬉しいです。

ミルクロスが半端ない

全然エコじゃありません。生後1か月で1回につき100ミリ前後飲むのですが、毎回100ミリ飲むわけではありません。20の時もあれば、50のときも。100では足りないときも。それが2~3時間ごとにやってくるので、800g大缶の粉ミルクは、あっという間に底をつきます。

出産前は「定量を」「3時間ごと」に飲み干すと勝手に信じていたけど、そんなわけないよなぁ~、とかみしめています。

寝ない

ネットの中にいる、1日16~20時間寝るあかちゃんに会いたいです。もちろん日によって変わりますが、昨日の我が子の睡眠時間は10時間程度。ミルクを飲んでも、あやしても、スクワットしても、目はきらりと開いていました。

たしかに眠りに落ちる速度はとても早いです。抱っこの向きを変えただけで、前触れもなく急に寝むりに落ちます。でもすぐに起きるんです。最初は睡眠不足が心配でしたが、最近はこう考えるようになりました。

赤ちゃんの睡眠時間、いったい今までだれが計ってた?

今でこそアプリでサクッと計測できますが、昭和の母親がこまめに記録していたとは思えません。つまり「16~20時間睡眠説」も「赤ちゃんはよく寝るイメージ」も、すぐに眠りに落ちることからつくられた幻想なんじゃないかと、思うようになりました。

はっ、心配事1つ減った。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?