見出し画像

【ロンドン発】週刊ブログ(9月18日~9月24日):今週もいろいろありました&いろいろ聞きました。

9月18日:ロンドン在住の照明デザイナー、小野あずささんインタビューのコーディネートを担当しました。小野さんは、イギリス国内外でシアターをメインに、撮影やエキシビションなどの照明デザイナーとして活躍されています。当日はご自宅にお招きいただき、いろいろなお話をお伺いしました。プロフェッショナルであるにもかかわらず、とても愛らしくて、素敵な女性。見習うところも多く、私も良い経験をさせていただきました。インタビューの様子、そしてルームツアーは、YouTube のAXES Channel から視聴できます。





9月19日:友人とお茶していて、彼女のスカーフとバッグがとてもかわいらしくコーディネートされていたので、「可愛い!」と褒めたら、「友達が作ってくれたハンドメイドのバッグよ」と。

ひとつひとつ鍵編みの手作り。

で、よく見たら...、

ハンドルが刺繡の枠だった!

お友達は、これからビジネスとして展開する予定なのだとか。


ロンドン・ファッションウィークに来ていたデーモンとミッシーを見て思った。「お父さんがデーモンって、どんな人生よ。羨まし過ぎ」。まあ、人生なんてもともと不平等なのは百も承知だけど、デーモンが父親だったら、私だったら手をつないで歩く、と妄想する。

以前インタビューで、デーモンは、「(ファッション学生の)ミッシーは、僕が変な服を着ていないか、常に監視している」と笑っていた。


9月20日:ヨークシャーから義母が来ていて、行ってみたいというので。

超おススメです。

義母が、先日の日本VSイングランド戦を残念だったね、と言うので、「マジで今まで、ラグビーであんなにイングランドを憎いと思ったことなかったわ」と答えると、今までイングランドを憎いと思わなかったことはないわ、と同意する義母はイングランドに住むアイルランド人(笑)。


9月21日:鵜戸神宮がカーサ・ブルータスで取り上げられていた(嬉)。宮崎万歳。

去年のクリスマス当日に家族で訪れた。お天気よかった。

宮崎市内から、鵜戸神宮までの日南海岸線にはサンメッセ日南もあるので、是非お立ち寄りください。


9月22日:
「鮨かねさか」ドルチェスター・コレクション@45パークレーン様より、素敵なご招待をいただきました。下のブログクリックで記事に飛びます。


9月23日:朝から次男のラグビーの試合。今日は学校のほう。結果は勝ったのだけど、次男は頭を打ったり(脳震盪の心配はない)、腿を打撲したりで、負傷が多かった。

この角度からのコンヴァージョンも決めたよ次男。



21日のナミビア戦で、ハイタックルから顔面負傷の手術を受けた我が推しのアントワン(泣)。


「Show must go on」ってどういうこと?復帰は無理じゃないか...?っていうか、無理しないで~!

そして、夜はアイルランドVS南アフリカ戦。南アフリカは、前回日本がホストのW戦の優勝国。
強豪同士ということもあり、なかなか結果が予想しにくい試合ではあったが、アイルランドが逃げ切り勝利。

アイルランド勝利でサポーター達がザ・クランベリーズの”ゾンビ”を大合唱してる!!”Zombie”は、1993年3月に2人の子供の命を奪い、56人の負傷者を出したウォリントンでのIRAによる爆弾テロ事件後に、故ドロレス・オリオーダンが反IRAのために書いたプロテスト・ソング。よく聞くと、曲がかかっているが、これは、あるソースによると、この群衆の大合唱を聞いて、スタジアムのDJが即興でかけたものらしい。なんと気の利くDJ!!

こちらは、この試合でPOTM(Player Of The Match、最優秀選手)に選ばれたBundee Aki のインタビュー。ここでもサポーターの大合唱が聞こえる。

Bundee Akiはアイルランド・チームの中で一番好きな選手。

9月24日:二日連続で次男のラグビーの試合。今日はクラブチームの方。昨シーズン、リーグ優勝をしたため昇格したのは良いが、強すぎるため、どこも友好試合に応じてくれないという予想外の困難にぶち当たっている。で、実は昨シーズンでも我がチームが大勝してしまったにもかかわらず、試合受けてくれるチームがあって、やっと本日ちゃんとした試合ができると思ったが、やはり大勝で試合にならず。今年は格上のリーグ戦を控えているので、やはりどこかでしっかりした試合をしておきたいところだが、これがなかなか難しいと、フィクスチャー・コーチも嘆いていた。


夕方から、友達と走りに行ってくる、と家を出た長男、てっきりいつものようにハムステッド・ヒースに行ったのかと思ったら...、送ってきた写真は...?

えっ!?テムズ川?
なんとシティの方まで行ってた。15㎞走ったと。


(今週おわり)




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?