見出し画像

1日ひとつ、シアワセ探し☆ 5/23→カポックの花が咲いたんです!

初めて見ることができ、シアワセ❁︎

花が咲いたのは、大叔母宅のお庭に植えているカポック。

ていうか、カポックって室内用の観賞用グリーンだとばかり……
お外で元気に育つんですねぇ!
そのことにもビックリ。

カポックの花が咲くまでには20年以上を要することもあるのだそう。

大叔母宅のカポックは、13〜4年前に植えたんじゃないかな?
でも、花が咲いたのは大叔母曰く初めてなんですって。

「カポックの花を見ることができれば
 幸運が訪れる前兆かも?!」
・・・と書いてあるインターネットサイトがあり
そのことをウッカリ母に告げたものだから。
大騒ぎです(笑)
「アナタも見ておきなさい!!!」って、
カポックのお花を見ることを、しきりとわたしに勧めてきました。

幸運はさておき(いや、そりゃ幸運が訪れたら嬉しいけども)。
珍しいお花だから見ておこう!と、お庭へ出てみた次第です。
で、撮ったのがアイキャッチの写真。

お庭に出られない大叔母も、わたしが撮った写真を眺めて
喜んでくれました☺︎
珍しいお花のおかげで、わたしたちの会話にも花が咲いた次第です♩
良き良き◎

◇   ◇   ◇

ところで。

今朝、玄関土間に降り立つのに失敗しましてね・・・

そんなこと、失敗する?!って感じなんですけど。

わたし、歩き方がおかしいらしく。
子どもの頃から、よく足を捻ったり転んだりしていたんですよね。

そういえば、大学4回生の卒業間近にも思いきり足を挫いてしまって。
松葉杖ついていたっけ・・・(汗)

最近はあまり足をくじかなくなったなー、と思っていたら。
やっちまったな、と。
油断したか、わたし。。。

朝、グキッ!と右足を捻った瞬間、
いったぁぁぁぁぁい!とは思ったものの。
別に折れたりしていないだろうし、
まぁ、捻挫よね・・・と、やり過ごしました。
歩けるし、問題なかろう、と。

ところが。
夜になるにつれ、右足先が腫れてきて熱っぽく。
結構じんじん痛い。

困ったなー、右足ですよ?
クルマを運転するのに、絶対に使う足。

明朝になって痛みがさらに増しているようなら
病院ですね・・・
うぬぬぬぬ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?