GRIT

Clubhouseで海外の人と話していると、いろいろなことを教えてもらえます


『昨日は、アンジェラ・リー・ダックワース教授のTEDトークに、心を動かされた』と話している人がいて、なんだろうとググってみて、【GRIT】という言葉を知りました。

Guts(度胸):困難なことに立ち向かう
Resilience(復元力):失敗しても諦めずに続ける
Initiative(自発性):自分で目標を見据える
Tenacity(執念):最後までやり遂げる

この頭文字をとって、『GRIT』なんですね


【GRIT】とはやり抜く力


持って生まれた才能ではなく、努力を継続できる力が大切であり、
子どもが見ている大人が努力する姿を示すことで、その力は自然と受け継がれていくという内容。


注目を浴び、「ああなりたい」と思う人は、一朝一夕に誕生しているわけではなく、とてつもない精神力でコツコツと、そして誰に言われるでもなく継続してきたことがある。
ただ、他人から見ると想像を超えた努力だとしても、本人からしたら、目標にむかって夢中で続けていっていること。
そう考えると、夢中になれるものを見つけることで、人生が豊かになるのかもしれないなと思いました。

やり抜く力は、短距離走ではなく、マラソンを走るように続けていくこと。
この数日、ワクチン接種に伴うだるさで体も頭も動かなかったということもありますが
今日は、スッキリとしています。

いつも何かしらでお尻に火がついている私ですが、上手に息抜きすることの大切さを感じた一件でした。

画像1


全国胃がんキャラバン、多くの人にがん情報を届けるグリーンルーペアクションに挑戦しています。藁をもすがるからこそ、根拠のある情報が必要なのだと思い、頑張っています。