マガジンのカバー画像

私の出会った”言葉”まとめ

31
読んだ本、見た映画やアニメなどのレビューまとめ。
運営しているクリエイター

#感想

『夜明けのすべて』を観てきました。

※少しネタバレ注意です。 去年の誕生日、松村北斗推しの友達にもらった、瀬尾まいこさん原作…

くろまめ
4か月前
5

君はひとりじゃない、きっと私たちはどこかで繋がっているんだ。

”辻村深月”原作の映画『かがみの孤城』を観た。 現実世界にそれぞれ居場所をなくしていた7…

くろまめ
1年前
3

今日もアニメに癒されたい。

それほどアニメに詳しいわけではないけれど、アマプラに入っているアニメは大体見た気がする。…

くろまめ
1年前
4

”幸せ”を探すのはやめようと思った。

『20代で得た知見』を読んだ。 自分が今20代ということもあり、このままでいいのか、この…

くろまめ
1年前
5

今更ながら、”オッドタクシー”は人情物語だった。

アニメ『オッドタクシー』を観た。 動物世界のゆるい物語かと思っていたら、とても深くて、人…

くろまめ
1年前
6

この物語は、奇跡とか運命とか。

生きている世界、私たちの物語は、奇跡や運命でできている。 『ジオラマボーイ・パノラマガー…

くろまめ
2年前
7

人間の心の闇は深い

最近見た映画から、人間の心の闇について考えました。 アマゾンプライムビデオに最近追加されていた、 河童のクゥと夏休み この世界に河童がいるということを知った人々は、河童のクウや一緒に住んでいる家族を追いかけ回して、珍しいものとして騒ぎ立てる様子が印象的です。康一とその家族も注目されるうちに、テレビに出られることで浮かれてしまったり、世間やマスコミの行き過ぎた報道には現代社会でも考えさせられる場面でした。 映画を見た方は分かるかもしれませんが、康一家族のペット(おっさん