見出し画像

過ぎゆく日々と追いつかない私

迷子だ
私は今、自分自身の心の中で迷子になっていて、
とっても空回りした日々を過ごしている

大学生になってからたくさん選択肢が増えた
だからこそ悩みは尽きない
将来の夢も定まらない
やりたいことってなんだろう

そんなことを考えてふと気づいたのは、
今までの自分は、どんな楽しさもその場しのぎとなっていたことだ

勉強も、アルバイトも、遊びも、今にフォーカスして全力で楽しむ
だけどいつも残るのは虚無感
これの繰り返し
写真フォルダを見返す日々
思えば過去ばかり振り返っている

こんな自分になるつもりはないのに
もっと常に自分を豊かに出来たら

私は三日坊主だ
いや、一日坊主かもしれない

継続力がない
おそらくこれが私の今までの人生における1番の課題(特に勉強系ね)

長期的にコツコツ努力する楽しさを見出せたらこっちのもんなのは分かっている
だけどその域にたどり着くまでの道のりがとてつもなく長く感じていつも挫折
逃げる、そして楽してしまう
この楽することから生まれてるのが、その場しのぎの楽しさなのかなと思う。

経験と経験が結びついて、新たな発見をする
コツコツと、小さな成長を大事にしていくことが
今年の目標

アプリをダウンロードして一年以上そのままにしていたnote

下書きだけ溜まっていて、世に放つのすらためらわれていたあたりがまさに自分らしい

多趣味で、広範囲に興味を持てるが不器用な私
そんな私の視点と考えをここに残せていけたらなと思って改めて始めました。

何の解決にもなってないかもしれないけれど、文字に起こして整理することで、1日をもっと素敵な日にしようと思えたり、自分を大事にしようって感じられたらいいな


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?