見出し画像

考えが複雑すぎて口下手なHSPの私

HSPの人は、とにかくよく考える。
常に何かを考え、感じて、受け止めている。

それは目の前に相手がいる時でも同じ。
私はよく、友達の話を聞きながらもその傍らで自分の思考と対話していたりする。

友達には失礼だが、自分と対話している方が楽しいと感じる時さえある。

でも、私はそんなに器用な人間じゃない。
頭の中で考えていることを相手にも伝えたいんだけど、相手の話を聞きながら同時に考えているからアウトプットがうまくいかない。

まぁ、相手もそんな複雑すぎる考えを聞かされたくないだろうけど。

だから長らく、「私って自己表現できないんだ」と落ち込んできた。
「考えが言葉に出せないってことは、結局何も考えてないんじゃ?」とも思った。

でもそうじゃないのだと、最近になって気がついた。

私は考えすぎて複雑になった頭から、言葉をうまく引き出せないのだと。

常に深く考えているから、いざ言葉にしようとすると頭がショートしてしまう。

だけど目の前に相手がいれば、「ちょっと待って」と言葉や考えを整理する時間もない。

例えるならユーフォーキャッチャーのような感じ。

目に見える場所にあるぬいぐるみじゃなくて、本当は下の方に埋れてるぬいぐるみが欲しいのに。
取れないと分かっているから「もういいや!えい!」と一番上のぬいぐるみを取ろうとする感じ。

だから「もういいや!えい!」と出した言葉は薄っぺらい。

そして「違う。ほんとはそうじゃないの。そうじゃないのに。。。」
と自己嫌悪に陥る。
これの無限ループだ。

だから対面でコミュニケーションを取るのが苦手なのかも。
メールやラインなら、一度じっくり考えられる。

自分の頭の言葉を整理して、「よし!これだ!」と思った言葉を伝えられる。

なんだ、こっちの方が楽で最高じゃないか。

だったらもう、人と話さずに生きていけばいいんじゃない?
と思うんだけど。

思うんだけど。

人が恋しい。そんな時もある。

人と、おしゃべりしたいのだ。私は。

おしゃべりしないと寂しさが溜まってきて、ダメなのだ。
喋ったら喋ったで自己嫌悪になるのにね。

「迷わずに自分の言葉をぽん!と出せたらいいのにな」と思う。
思考とアウトプットのバランスがうまくいけば、もっと楽しいのになと。

だけど考えることを手放せない私は、今日もまたジレンマと葛藤している。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?