見出し画像

嵐を旅する展覧会〜当選編〜

今回は六本木で開催されていた展覧会
ARASHI EXIHIBITION JOURNEY
嵐を旅する展覧会当選した方向けのまとめです当選した方の何か参考になればと思います
落選した方もこんな流れなのかぁみたいな雰囲気を味わいたい方、是非読んでください

■嵐を旅する展覧会 とは 

今回開催された展覧会はデビュー20周年を記念して開催された嵐初の展覧会です
展覧会はいつもライブを行う5都市に加えて宮城でも開催されます

■展覧会に行く条件

改めてここから振り返りましょう
嵐が好きな人、少し気になりはじめた人等ニュースで展覧会が紹介されてから行きたいと思った人は多いと思います
しかしハードルが高い、、、!
条件としては

・ファンクラブ会員であること
・抽選で当選した方のみ

簡単じゃん!と思うかもしれませんが嵐です
もう、倍率が並大抵じゃないです
東京は7月から11月いっぱいの開催でしたが私も11月でやっと当たりました、、、
他の開催場所では期間がさらに短くなりますのでなかなか難しいところもありそうです

■チケットが来るまでの流れ

ここからは完全に当選した方に向けての文章になります!当選した方、これから申し込む方の参考や記録になれば嬉しいです

当落は発表日にメールで確認するか、ファンクラブサイトで確認ができます
私的にはサイトで確認が早いと思います
当選してると赤文字でチケット支払い済みと出ます
今回は全部クレカ支払い前提のデジチケでした申し込みの際に番号入れているのでそういう表記になるみたいです
チケットは当選した月の初めに来ます
ジャニーズネットにログインすると一番上にチケットが表示されますので確認してみるといいと思います
また、当日になってサーバーが不安定になる可能性もあるのでオフライン表示できるようにするか、スクショをするようにしましょう!
(スクショは基本的には無効ですがしておくと良いですよ〜!)

■入場に必要な物は?

サイトを見れば一発で分かりますがまとめていきます!

・ファンクラブ会員証
・顔付き身分証明書(無い場合は身分証2つ)
・デジタルチケット

この三点絶対です!
私の前の人で顔無し身分証明書1つしか持ってなかったらしくかなり厳しく注意を受けていましたのでみなさんも忘れないようにしてください!

■当日にあったらいい物

私が行ってみてこれあればよかったな!と思った持ち物を紹介します

・メモ帳にペン
周りの方かなりメモしてました!殴り書きでもいい思い出になるかも?
・カメラ
最後にあるフォトスポットではカメラの使用OKなので少しでも良く残しておきたい場合は持って行ってもいいかもしれません
・フォトスポットで使う小物
フォトスポットで撮られる時に推しグッズがあると楽しめるかも!

■当日の注意等

サイトにも表記してありますがトランクなどの大きい荷物は持ち運べませんので会場周りのコインロッカー等を調べておいてください!
また、観光地巡りと合わせて行く方もいると思います
お土産袋くらいの大きさならば会場に預けることもできました(ディズニーのショッパー大を預けました)
他会場では対応が変わる場合もあるので会場スタッフに聞くことをおすすめします!
そして当日は余裕をもって行きましょう!

■終わりに

当選編は当選の流れから持ち物や注意をまとめました!
次回は行ったレポを投稿したいと思います!

この記事が参加している募集

#イベントレポ

26,098件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?