マガジンのカバー画像

目標設定&目標達成/モチベーション

52
目標設定&目標達成についてまとめております。 学術論文や、第一線分野の人たちの知見をまとめたエビデンスベースの情報をご提供いたします。
運営しているクリエイター

#目標設定

【モチベーションが続く人が大事にしていることとは!?】

⑴遠くの明確な目標に向かって努力している
⑵気分転換に新しいものに飛びつかない
⑶いったん目標を決めたら守り抜こうと心に誓う
⑷障害にぶつかっても、あきらめずに取り組む

(GRIT アンジェラ・ダックワース)

"目標設定"と"言語化" オススメ書籍2選

今回は、主に、会社員向けに「目標設定」と「言語化」にオススメの本を紹介させていただきます…

【目標設定の定番、Smartの法則とは?】

⑴Specific:具体的、特定された
⑵Measurable:測定可能、数字に
⑶Achievable:達成可能な
⑷Realistic:現実的な
⑸Timed:期限がある

『すぐに行動できますね』

(ジョージ・ドラン)

【自分起点で考える目標設定、新SMARTの法則とは!?】

⑴S:シンプルか?
⑵M:取り組む意義が明確か?
⑶A:現実的か?
⑷A:人生に直結しているか?
⑸R:自分の責任でできるか?
⑹T:本当に自分自身欲しているか?

(NLP協会 スタディガイド)

【目標達成に向けた目標設定MACとは?】

⑴Measurable:目標が数字として測定可能
⑵Actionable:目標達成までのプロセスが明確
⑶Competent:目標達成が自分の価値観に基づく

『MACの順に常に振り返りたいですね』

【アイントホーフェン工科大学】

【目標設定の3つの阻害要因とは!?】

⑴気づきの機会の不足:目標設定の重要性に気づいていない
⑵情報の不足:良い目標設定の方法がわからない
⑶消極思考:失敗に対する恐れがある

『目標設定の重要性・方法を把握し、失敗に対する恐れをなくすことが重要』

(株式会社アチーブメント)

【3000年前から東洋に伝わる目標設定から学ぶ】 “吾十有五にして学に志す 五十にして天命を知る” 志:自分の可能性を感じて立てる 天命:自分の限界を知って立てる 『私たちが自分自身に限界を決める(天命)のは早いですね』 (論語 孔子)

【パフォーマンスの高い目標設定方法とは?】

目標設定に重要な3つの要素

⑴困難であること
⑵明確であること
⑶目標設定に対してフィードバックがあること

目標を立てる前に“個人が受け入れている前提”

(メリーランド大学教授ロック)

【目標設定に困った時はピラミッドを思い出す!?】

"Grid"のベースにもなっている目標ピラミッド

⑴夢としての目標:進み続ける決意と粘り強さ
⑵最終目標:挑戦し続ける意欲
⑶パフォーマンス目標:最終目標の達成
⑷プロセス目標:必要な全ての活動

(ジョンホイットモア)

【孫子から学ぶ、敗北の原因における目標設定の重要性】

(1)目標設定が高すぎる
(2)自分を律することができない
(3)ダイナミックな行動がとれない
(4)いっときの感情を抑制できない
(5)的確な指示が出せない
(6)見切り発車をする

『目標設定が1番目に』

(孫子)

【目標設定をしたら徹底的に悲観的になろう!?】

最悪の状態を想定することで、その不安がモチベーションになります
欠点を出し切ることで意思決定がしやすくなる結果に

『悲観的的に考えるのは悪いことではありません、考えをポジティブに転換しましょう』

(悲観的戦略/情報処理の特性)

【どうしたら内発的動機づけをもつことができるの?】

目標設定に重要な内発的動機づけ

⑴有能さ:できるようになる
⑵関係性:仲間ができる
⑶自立性:自分で決められる

『"仲間と意思決定し結果を出す"ことが重要』

(自己決定理論 ロチェスター大学デシ教授・ライアン教授)

【目標設定は大胆に、かつ冷静に!?】

[ポジティブな空想]
目標達成までの障害をしっかり考えずに、
バラ色の未来を想像しているだけでは、

短期的にはよい気分になれるが、
長期的には目標を達成できなかった失望感に苛まれる

(ガブリエル・エッティンゲン)

【未来の自分をとにかく想像することがまず重要】 『なりたい自分』 『目標を達成している姿』 未来の自分の状態・感情をありありとイメージすることで 現状の自分のコンフォートゾーンの拡大、セルフイメージの増大に (アファーメーション/ビジュアライゼーション)