マガジンのカバー画像

習慣づくり

72
習慣づくりについてまとめております。 学術論文や、第一線分野の人たちの知見をまとめたエビデンスベースの情報をご提供いたします。
運営しているクリエイター

2023年8月の記事一覧

【生活をコントロールできているという感覚が健全な日常に繋がる】

散らかった部屋や偏った食習慣などが自己肯定感の低下に

自分の最適のリズムを知ってそのリズムに上手くのることが重要

「自律神経の切り替えに有効なのは、意図的に食事や運動の日課を挟むこと」

(精神科医 岡田尊司)

【適切な睡眠時間&安定した就寝時間と起床時間が気分の改善と不安軽減に最も効果がある】

短い睡眠時間と遅い就寝時刻、全睡眠時間と起床時刻の変動の大きさが、
長期的な抑うつ症状の悪化と相関していると判明

体内時計の狂いから翌日の気分を落ち込ませることに

(ミシガン大学2021)