096 Facebook10年超

私の周りのフェイスブッカーも高齢化した。

・50歳が60歳に

・退職して10年が過ぎた

・孫が成人した

若い子はやらない。
が、しかし、
まちづくり系の学生はわれわれ世代のためにFacebookに入ってはいる。

あまり知らない人なのに「誕生日おめでとうございます」連絡もだいぶ減った。

ダイエットに成功したと速報した人も、今は再び太り、かつての姿に戻った。

プロフィール写真はずっと前にプロが撮ったものを使い続けている。

一部の中高年だけのSNS。
集客呼び掛けやメディア掲載を私も行うが、発信情報は一部の人だけでしか回らないのが現状。

一方、Facebookが傘下に入れたInstagramは若者に支持されている。豆本でつながる高校生記者はもちろん、徳山動物園や徳山駅での撮影会に参加した中学生もインスタはやっていた。

私自身。52歳。仕事柄、インスタはやってはいるものの、そのおもしろさをあまり分かっていない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?