見出し画像

KLセントラルからクアラルンプール国際空港までの行き方

2022年、11月。
コロナが落ち着いてきたこの頃。
KLセントラルからクアラルンプール国際空港までバスで行きました。
その行き方についてお伝えします。

以前、ネットで調べても、空港までの行き方について書いてある記事がまったくなく困った経験がありました。
それで誰かの役にたてればと、ブログに書きました。

見てくださる方が多かったのですが、コロナ後に書いてる記事はなかったので、こちらに書こうと思います。

行き方
バス乗り場に行くには、まずKLセントラル中央のエスカレーターを降り、右側に曲がります。
右に曲がってから(左側にセキュリティが立っています)さらに奥に進むと、エスカレーターがあります。そこを下りましょう。



降りてきたエスカレーター


降りると、少し奥の方にチケット売り場がありますよ。

ここで買います


手間がKLIA2、その左横がKLIA1のチケット売り場です。
わたしたちはKLIA2に行きたいので、手前のチケット売り場へ。ですが、手前にあるこちらのキヨスクは閉まっていたので(左に行っての看板がありました)横で購入。
ホッチキスで裏にチケットが留めてあります。(乗る時ちぎられる)

座席
フリーチケットなので、座席はどこに座ってもOK。
もし酔いやすいとか、すぐ降りたいので前の方がいい、という方は、バスが来たらすぐに乗れるようにチケット売り場の前の方で待っておくといいと思います。

わたしたちは偶然チケット売り場の近くにいたので、並びやすく(と言ってもどんどん前に抜かれていき汗)4番目に乗れましたよ。

席がなくなることはないとは思いますが、家族や友人と違う座席になってしまう可能性はあります。

ドキドキしながら待つこと20分。バスが来ました!


上に行き先が書いてあります


青い服を着た係りの人が、降りる人を優先し先に行かせます。乗客が空になり、バスの室内チェック(忘れ物確認っぽい)。

その後並んだ順にチケットを確認され、バスの中へ入って行きます。前から座っていく感じです。

わたしたちが乗ったバスの中は、2人掛けと1人掛けの座席でした。
幅が広くてよかったですよ。

注意点があります。
①エアコンがよく効いてて寒かったです。吹き出し口を調節しましょう。
②マレー語のラジオ放送がずっと流れています。けっこう音が大きいです。

出発!


郊外に向かうのでだんだんと緑が増えていきました。景色を楽しんでくださいね。
それではよい旅を!

船の形をしたアトラクションの建設中でしょうか?

この記事が参加している募集

#この経験に学べ

53,917件

ありがとうございます。もしサポートいただけるなら 断水だらけの家から→水が出る家への引っ越し代金に使わせていただきます。