見出し画像

レズビアン家族のレズビアンな小話③就職編

最近、就職した。
次の引越しが決まっているので、パート。
子供は私の扶養なので、保険だったり、手当だったり、メリットを考えた上で、週5で働いている。

上司にだけ、パートナーは女ってことを伝えてある。
シングルマザーってことを押し通しても良いけど、私の場合カミングアウトが必要で……

カミングアウト後も特に対応は変わらず。
働いている私だけをちゃんと評価してくれて、過剰な反応も無いのでありがたい!

来年に向けた個人面談も、
小さなお子さんがいると、ワークライフバランスが崩れやすいからパートナーさんと調整したり、仕事の面はいつでも相談してください、と言ってくれた。


ちゃんと働いていれば何も言われない!



ここから、レズビアンな小話…


仕事中、おばちゃんと暇な時間帯に会話。結婚してるの?なんて当たり前に聞かれて"そんな感じですね~"で流す。
おばちゃんパワーは凄くて話してくるわ探るわでら色々と流しまくってたら、急に"相手女だったりして??"って聞かれて思わず、そんな感じですね〜って答えてしまってお互いザワついた。

この後、尾ひれがついていくんだろうね(放流

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?