見出し画像

40代ママ、駆け出しエンジニアになりたい 〜WEB?編〜#3

仕事が落ち着いてくると、いろいろやりたくなってくるから、不思議なものですね (*´艸`*)

今日もあれこれ、やりたいことがでてきましたYO!
またnoteにかけたらいいNE!(ほんとに自分の記事って年代がでてるww)

今回もGAについて...
前回の復習はこちら

今日のお題はこちらです...


会社の技術顧問?をしてくれているイケオジ様(えっ!?もしかして、年下だったりして (ノ´Д`)) からおすすめしていただいた記事です。
毎回、謎の発言をするオバちゃんにも読みやすいんじゃないかと、親切にアドバイスいただきました。
ありがたく勉強させていただきます!!さっそく、お勉強まとめ記事...

集客をふやすためには...

これのどれかを伸ばすことが大事らしい

来る人がどれだけいるのか(訪問者数)
1人の人が何回来るのか(平均訪問回数)
1人の人が来たときに何ページ見ているのか(平均PV数)
目的のページはどれくらいクリックされているのか(クリック率)

訪問者数を見るときのポイント...

どこから(流入元)
何で(デバイス)
どんなニーズで(検索キーワード)

どこから? 検索が多いとサイト全体のPV数などは比較的安定
      ダイレクトで来ている人たちには、施策を打ちにくい

なにで?  なにでみられているかを知ることでサイトを改善しやすくなる

どんなニーズで? どんな言葉で検索されているのか。
                                 検索されたあとのクリック率も大事

「平均訪問回数」のポイント

新規とリピート
1ユーザーあたりの訪問回数
リピートの間隔

新規とリピートユーザーでの、直帰率やページセッション、平均セッション時間をそれぞれチェックする
リピーターの人たちがどのくらいの頻度で来ているのか確認する

「平均PV数」のポイント

よく見られている記事
離脱率・直帰率

どういう記事の需要があるかチェックする
ページネーションすると直帰率が低くなる傾向があるww
直帰率の低い記事の特徴を探して、ほかの記事に反映できそうなことは随時反映させていくことで全体の数値がよくなっていく

クリック率のポイント

クリックされたページや場所、どの記事からの流入が多いのかが分析する

最後に重要なことは

詳細な分析や具体的な施策を考える前に、まず自分のサイトがどういう状態なのか、現状を確認すること

実際に解析しながら読んでないので、これはお仕事の時間にお仕事のサイトとにらめっこしながら解析してみたいと思います。

ちなみに、Google アナリティクスやGoogle Search Console。。一緒くたにかんがえていた。。違いをあとでgoogle先生にききます(-_-;)

おしまい


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?