見出し画像

1/29(日)おもしろきこともなき世をおもしろく❤️‍🔥あなたに開運爆上げ❗️アドバイス

おはようございます。
1月29日(日)丁亥(ひのとい)六曜は友引
十二直は開(ひらく)です。
ああ、今日は開きますよ!

昨日は配信用の動画を撮ったり、夢に出てくるほど心配だった友人と久しぶりに会いましたが、おいしいワインと食事に舌鼓を打つうちに、彼女の悩みはどこかへ行ったようです。女性の場合は特に話すことや飲食で恐れや不安も手放せるみたいですね。うん良かった☺️
可愛らしい風貌にも関わらず酒豪な彼女。
「ワインはボトルでいいよね?」 さすが😂
ボルドーワイン美味しかったです♡

私の好みを知ってくれているマスター最強です♡

⭐️さて。今日の星読み。
月は牡牛座にあり、真夜中に上弦の月を迎えました。
半月に天の河まで美しかったですよ✨✨
(何時に帰ったんだって聞かないでw😅)
上弦の月の時、人は矛盾や虚しさに葛藤しやすいのですが、人恋しくなったり何かに心を動かされてしまうかもしれません。

正午に月は牡牛座で天王星とタイトに重なります。
なかなかの破壊力❗️衝動的な恋心❤️‍🔥
魚座にある金星(恋愛・感性)は牡牛座がルーラー(支配星)なので、牡牛座の月(感情)と天王星(改革・変容)に大きく影響を持ちます。

なので状況がガラリと変わるかもしれません。
いや〜いきなり恋に落ちたらどうします?(笑)
山羊座水星と月がトラインでもあるし、コミュニケーションは密になるでしょうね。 
婚活中の方は「知的な私」をアピールできそうです。

恋愛はもういいわと言う方も、仕事に趣味に勉強にテキパキやれそうですよ。頭が冴えまくり❗️
なんか今日は面白い展開になりそうな感じ💖
天王星と重なる時、パキッと意識が変わりますから
あれしなきゃとか、こうじゃないとなんて自分を枠に当てはめないで精一杯楽しんでまいりましょう🌈

《おもしろきこともなき世をおもしろく》
明治の偉人、高杉晋作の有名な句ですが、続きがあって
《住みなしものは心なりけり》と石碑に掘られています

実はこの下の句は高杉晋作が作ったものではなく、晋作を匿っていた福岡の勤王女流歌人・野村望東尼が付け加えたものだとか!
上の句だけだと「俺が面白くない世の中を面白くしてやんよ!」だと思いますが、上下を合わせた解釈だと
面白くもない世の中を面白くするのは心次第である
となる訳です。

高杉晋作の想いがどちらにあったのか知ることは出来ませんが、晋作と懇意であった尼が彼の心を汲み取って加筆したのかもしれません。

「すべては心の思うままに」


あなたとあなたの大切な人が幸せでありますように、 心からお祈りしています。  


天晴れいやさか✨✨✨    



🐉龍神オラクルカードを引いてみよう❗️
毎週日曜日20時〜インスタライブ
定期開催中😘 開運爆上げ❗️浄化します

Instagram(ユーザーネーム: mamarindx)


よろしければサポートお願いいたします。 子どもたちに日本の神話と成り立ちを学んでいただくべく、 子ども古事記プロジェクトボランティア活動を行っております。 そちらに活用させていただきます(^^)