見出し画像

木花咲耶姫は本当に儚いヒメだったのか?

画像1

ニニギノミコトとコノハナサクヤヒメを引きずっていたせいか、今月のネイルデザインに思わず「桜で!」とお願いしちゃったポンコツ鑑定師のいやさかねえさんです。

ポンコツですが、女子力高いんですwww


そういえば、ネイルの日や美容室に行く日には、朝のご神勅にコノハナサクヤヒメのカードをよく引きますね。不思議だけど。 サクヤヒメのカードは「美」です^ ^


天孫降臨後のニニギノミコトとコノハナサクヤヒメ


前回は、お姉さんの磐長姫を追い返して、恋のトリコとなったニニギノミコトは念願叶いコノハナサクヤヒメと結ばれましたとさ。メデタシメデタシ♡  そこまででしたね。

古事記ではここからまだ物語が続きます。


ニニギノミコトは深い愛でつながったコノハナサクヤヒメと契りを交わします。 すると、コノハナサクヤヒメはたった一日で子を授かったといいました。 ニニギノミコトはその懐妊の報告を聞いて、自分の子ではなく、国津神の子供なのでは?と疑いの目で見てしまいます。 


ちょっ!? ちょっと待ってポイント③


言うに事欠いてニニギさま、なんですと? 

「俺の子じゃないっちゃないと?」ですか?!

命が儚くなってもいい!お前が好きだぁああああっ‼️

と言ったかどうかは存じませんが、どの口がそれを?

儚いのはニニギの恋心だったのか⁉️


画像2

       ↑  R天パンダww

いくら、優しくて儚げなお姫様でも怒るよね⁉️     てか、そりゃないわ。ニニギノミコト!!

コノハナサクヤヒメはその疑いを晴らすため、次のように言いました。 

「もし、今腹の中にいる子供が天津神の子供であるならば、何が起きようと無事に生まれるはずです」と。

そして産屋に入った後、自ら火を放ちます。 


こ〜わ〜いぃい〜😅

コノハナサクヤヒメはその火の中で、ホデリ(海幸彦)・ホスセリ・ホオリ(山幸彦)という三柱の子を無事に産むのです。

母は強し。コノハナサクヤヒメめっちゃキレてます。

実はコノハナサクヤヒメを主祭神とする神社は、富士山の浅間大社や桜島だったりします。 桜島は現在もかなり噴煙をあげており、たおやかな女神が火山の守護神なのはただの偶然なのでしょうか?

画像3

普段はみめ美しく、優しげに見える山も一旦、気炎を吐けば手のつけられない恐ろしい山と化す。

そんな畏れ多い神の山を制するコノハナサクヤヒメ。

つまり、女は怒らせたらいかんよ‼️(笑)


このあと、ニニギノミコトは頭が上がらんかったでしょうねww

残念ながら夫婦のその後の記述はないのですが、高千穂神社他、夫婦としてお祀りされていますし、西都原古墳群では『男狭穂塚』『女狭穂塚』が、おふたりの御陵墓参考地になっていますから添い遂げたということですね。

『優しいコノハナサクヤヒメ』は、きっと迂闊なニニギノミコトを赦したのでしょう^ ^


八百万の神様はこのように完璧ではなく、どちらかというと人間臭く、時にやらかしちゃうんですよね。 それを誰かが補って何となく丸〜く優しい世界を形成していくような、そんな感じ。 うん、懐が深い。

とにかく無事に産まれて良かった^ ^

何でもかなり難産だったらしく、高千穂町のくしふる神社の一帯に「夜泣き石」が祀ってあるのですが、コノハナサクヤヒメはその石を出産の時に抱きしめていたとか。(また村に災いがある時、石が夜にうごめいて知らせたから夜泣き石と言われたそうな。)

画像4

   ↑ 高千穂町 くしふる神社の一の鳥居


何はともあれ、この時産まれた兄弟の『山幸彦』の孫として『神武天皇』がお産まれになり、2680年続く万世一系と呼ばれる、天皇家が栄えていくこととなるのです。

今日はここまで!

天照大神ー天忍穂耳尊(オシホミミ)ー瓊瓊杵命(ニニギ)までの流れです。

ここからは『日向三代』と呼ばれる系譜が始まります。


画像5


☆ 守護神鑑定師・弥栄 良(いやさかりょう)
 開運神社めぐりを定期的にやっています。


🎌神社が100倍楽しくなる講座
🎌古事記の神様神格講座
🎌八百万の守護神カード体験勉強会
🎌開運守護神鑑定
🎌猿田彦が導く開運神社めぐり         🎌子ども古事記プロジェクト
などなど、承っております。

なお、カウンセラー・鑑定はLINEやzoomを使用して遠隔地でも可能です。
ご興味のある方はどうぞお問い合わせくださいませ。
日本オラクリティー協会会員です


よろしければサポートお願いいたします。 子どもたちに日本の神話と成り立ちを学んでいただくべく、 子ども古事記プロジェクトボランティア活動を行っております。 そちらに活用させていただきます(^^)