見出し画像

あなたの価値観がみえる四元素・四大元素とは。

こんにちは。
西日本ヘリオセントリック協会です。

あなたが自分の人生を面白がり
最高に楽しむために
元々本質的に持っているものを知り
生かすことが出来る。


そんなヘリオセントリックの世界を紹介しています。

今回は、あなたの価値観がみえる
四元素・四大元素について
ご紹介します。

あなたの価値観がみえる四元素・四大元素とは

西洋占星術では
あなたの基本属性として
四元素・四大元素を
確認することができます。

「火・土・風・水」を指し
西洋占星術だけでなく
古代インド、中国の五行、仏教などでも
共通した解釈が見られます。

人間も自然の一部であり
その自然の中で
どんな特徴を持つかが
示されます。
この四元素は歴史の中で
長い単位で移り変わり、
繰り返しており
現代は、「風」の要素が
強まっている
時代になります。

世界の創造は
意志→可能性の模索→創造と実行→固定
の流れで出来たとも言われ
「火・土・風・水」で表わすことができます。

「火・土・風・水」は
火に始まり、水となり、
また火に還ります。
これは人間の活動を指しています。

へリオセントリックの中で
基本情報として
どの要素を多く持っているのか?
を確認します。

価値観を示すため
優劣を表しているのではなく
違いになります。

多く持っている要素は
特に秀でているあなたの特徴であり

持っていないと他の特徴や価値観が
ないという訳ではないのです。

全ての人が、「火・土・風・水」
この四元素・四大元素を
すべて持っており
特に活かしやすい特徴・価値観
がわかるということです。

「火」から見える価値観は情熱的。精神的で創造的。意志・活力を持し、行動力やアイデアを生む向上心です。

落雷や火花の様に、火が生まれる時は
衝撃を伴います。
後先考えない勢いをもって
火が生まれます。

その後、火は着火した所で
燃え上がります。
大きく拡がるかもしれませんし
強くメラメラと見えるかもしれません。
上に向かって燃え上がる様子は
向上心や想像力、活力の様です。

その後、火は落ち着きます。
あかりとして、料理に、
人間が使える道具として
用途が広がります。
精神的に人々を支え、導きます。

この流れは火の要素を持つ
牡羊→獅子→射手の流れです。

「土」から見える価値観は物質的。感覚的な能力の発達。安定していて堅実。継続的で実質的です。

大きな岩石が
ゴロゴロと並ぶ
未開拓の土地。
そこに、居場所を決め
開拓する力。
現場を整え決められた範囲を、
完成に導きます。

その土地で、じっくりと
育つ木々や家々。
調和しながら、その土地に根付いた
完成形を作ります。

その中で、必要な整地
畑の開拓など、
与えられている資源の中で
どうするとより良いか?
判断し応用していきます。

この流れは土の要素を持つ
山羊→牡牛→乙女の流れです。

「風」から見える価値観は思考的。フットワークが軽く、好奇心旺盛。発達的で流通的です。

すり抜けていく様な
つむじ風。
あれこれ口出し
顔を挟み
興味深々。
色んな経験を積む
チャレンジ・発達の風。

その風は大きな渦となって
貿易風・偏西風の様に
大きな範囲で影響を与える
交流の風となります。

そして、その風はまた
上昇して大きな気団となり
さらに自由に形を変えて
行き来します。
普遍的な風として
次の季節を知らせてくれます。

この流れは土の要素を持つ
双子→天秤→水瓶の流れです。

「水」から見える価値観は感情的。雰囲気・情感を大切にし、感性豊かにくっつき、溶け合う。

山から湧き出る
小川の水。
ちょろちょろと出ていた水が
周囲から沢山の恵みを受けながら
どんどんと進み、満たされていきます。

その後、大きな川や湖
地下水へと水は溜まっていきます。
深く大きく育ち、その場に集まる
様々な生き物と、お互いに
無くてはならない密接な関係を築きます。

溜まった水は、蒸発し、気体に。
空へ上がった水は、
また集まり合わさって雲へと変わり
雨となって、広大な範囲へと溶け合います。

この流れは土の要素を持つ
蟹→蠍→魚の流れです。

自然の移り変わりや
その変化との人間の関係
そのような流れで
「火・土・風・水」を捉えます。

四元素、全てが
自然の営みの上では必要な要素で

その中でもあなたが
得意としている役割
大切に感じる価値観

そのようなものを
自分の持つサイン(星座)の視点で
確認し、印象を掴んでもらえると
とても嬉しいです。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?