見出し画像

「烏は主を選ばない」アニメ放送記念!八咫烏シリーズおいでよ!原作沼へ!

noteごぶさたしていました。

当方、八咫烏シリーズは望月の烏まで読了済みです。

「烏の翠羽」「望月の烏」についてもなんか書きたいなとは思いつつ、言いたいことが多すぎて結局書かずにきてしまいました。(ふせったーなど検索して感想を読ませていただいてはニヨニヨしていたんですが、自分で書くのは腰が重くていけません)

アニメの影響か、以前の記事にいいねがぽつぽついただけているようでありがとうございます。(だいぶ前に書いたものは恥ずかしい気持ちもありますが、時間がたってからアクセスしてもらえるのもnoteのようなブログ形式の良さだと思うので。これを読んでいるみなさんもぜひ書いてくださいーーー)

今回の記事はアニメから入った方に「沼は深いので安心して(?)はまるといいよ」といった布教的内容にしたいと思います。なので、アニメ以降のネタバレは避け、概念的な話をしていこうと試みてみます。それではよろしくどうぞ。

語り手が変わると印象が変わる。人によって世界の見え方がこうも違ってしまうのか、ということがわかる。


私にとって、八咫烏シリーズの魅力はコレにつきます。

「烏に単は似合わない」から「烏は主を撰ばない」を読むと、だいぶ若宮(奈月彦)の印象が変わると思います。私たちはどうしたって語り手に感情移入しながら読んでしまいます。なので、主にあせびがヒロインっぽく語っている「単」では、姫たちの気持ちも知らずに桜花宮に来ない奈月彦ヒドイ❗キライ❗と思いながら読むわけですよ。で、名探偵奈月彦による事件解決、あせびショックがあり、「主」を読み始めると今度は「こりゃー桜花宮に行ってる場合じゃないでしょ。」となり、いっきょに奈月彦の株が上がってくるわけです。アニメから入った方は是非、原作小説、またはコミックスでそのあたりを味わい直してほしいです。

そして今後もそんなどんでん返しというか、二転三転、もう阿部先生の手のひらでごろごろ、ごろごろ、ごーろごろと転がされまくります。どんなにあきらかに悪役、敵方のキャラで登場したとしても、そのキャラの主人公目線で語られたら「…そうなるわな…」となるし、モブに噂される話はほぼミスリード、かもしれない(笑)

山内世界での歴史的事件は、真相は見えづらく、解釈は人の数だけある。そんなエピソードがてんこ盛りなのです。

巻をまたいで解決していない謎も多く、それを推理するのも醍醐味ですし、「あえて書かれていないこと」に思いを馳せるのも一興です。新作が出る度、最初から読み直したくなります。(それこそが阿部先生の思う壺)

そしてずーーーっと考えてしまうのが、あせびちゃん様は本当は何を考えているのか?あるいはなにも考えていないのか?ということ…それについてはまた改めて書きたいと思っています。

ジェンダー視線で読む。女性キャラの生き方・幸せについて想いを馳せる

山内では様々な女性キャラが登場します。昔風の世界観なので、ジェンダー指数は当然低めかと思われます。そのなかでも誰が本当の幸せを掴んだといえるのか?ポイントは「自らが選んだ道かどうか?そして選んだことを後悔などせずに日々邁進しているかどうか」それにつきると思います。他人(主に男性キャラ)の考える「女の幸せ」はたいてい陳腐でそぐわないものなのです。

コミカライズの作者様の解釈が深すぎる!再構築が巧すぎる!リフォームの匠‼️

松崎先生は本当に原作を読み込まれていて、確かに絵にするとそういうキャラデザですね!てなるし、コミカライズとして構成し直しているところ、短編のエピソードを入れ込んでいるところなど、それが見たかったのよ!ってなります。なので、アニメはなぜ松崎先生のキャラデザにしなかったの?と思っていたんですけど(スミマセン)、黄金の烏以降の内容もアニメ化されるのであれば、コミカライズとは別物の方がいいよな、と早々に手のひら返ししましたよ。それとは別に、松崎先生には今後も粛々とコミカライズを産み出していってほしい所存です。第二部のキャラデザだけでも欲しいーー見たいーー。
阿部先生と松崎先生が仲良いのもポイント高いです。幸せなメディアミックスです。

装画の名司生先生は必殺仕事人!確実に我々を仕留めにくる…

アニメの美麗なエンドカードの数々を見て、みなさんお気づきなすっているでしょうが、名司生先生は神ってます!ファンブックにラフが公開されていたのですが、数パターン出してるの、すごいサービス精神な上、どれもこれも全部仕上げて欲しすぎるんですよ。さらに、文庫版一部の6冊の表紙絵が繋がって一枚絵になるとかね。ほんとみんな大好きなやつでしょ。イメージカラー、イメージフラワー、小物とか、みんな好きでしょ。そして、折り返しに絵のどこの部分がくるか、とか計算が緻密すぎる。何度でも味わえる。

鬼!悪魔!阿部智里!人の心がないんか!

これはもちろん最上級の誉め言葉です。皆で叫びましょう。アニメ放送中発表された短編「かりんみず」、発表のタイミングが完璧すぎやしませんでしたか?ほんとこわい!阿部先生こわい!まんじゅうこわい!きんかんもかりんもこわい!





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?