見出し画像

私にとって長男の不登校って

今回のままでらしくちゃんねるは、長男が行き渋った時のお話。
YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCCWtHzT3qM9lafinBKKNcgg

学校行かなくていいよ、っていう選択をどうやって決めたの?
と「がや」ちゃんに聞かれておりました。

動画の中でも話していましたが、私自身が「学校に行かない」という生き方を知らない。
全く未知の世界なのです。
知らないから、怖い。
だから何としてでも学校へ行ってほしいと思ったし、引きずって連れて行っていました。

子ども本人も、サボってるわけではないのです。
行きたいけど、行けない。
子どもだって、みんなと同じがいい。
でも、できない。しんどい。
みんなが出来ることができない自分は、ダメなやつ、と自分を責めています。
もう、子どもの自己肯定感なんてぺっちゃんこです。

さらに、親の「行ってほしい」気持ちを察知してしまう。
その気持ちに応えられない自分を責める。罪悪感を抱える。
どれだけ辛かっただろうと思います。

子ども本人がいちばん辛いのですが、親も相当辛いです。
どうして?何がいけなかった?と親もまた、自分を責めています。

私は、子どもが不登校になって、それまでの自分の価値観を一旦全て更地にして、再構築していく必要がありました。
目の前の子どもの問題は、実は私自身の問題なのだ、と気づき、自分自身と向き合う作業に入ります。

でもこれが、相当しんどい、怖い。
自分の間違ったところを直視するわけですから…。
私は心強い仲間と一緒に取り組んだから、頑張れました。

そこで、私自身の凝り固まった価値観を見直していく。
少しずつシンプルに、いらないものを手放していく。
そうして、結局自分が楽になれたんです。

息子に対しては、本当に辛い思いをさせてしまったという申し訳なさはずっとあります。
下手くそでごめんね。怖いママでごめん。分かってあげられなくてごめん。

学校、行かなくていいよ、と思えたのは、目の前の息子が死にそうだったからです。
そんなにしんどいなら、もう行かなくていい。
そこまで追い詰めたのは、私でした。

結果、下の子達も続々と不登校になるのですが、うちの場合は、
不登校でも大丈夫、いろんな進路があるよ!
と言える結果となりました。

それも全部、子ども達自身が自分で行くと決めて選んだ進路です。
親ができることなんて、経済面でサポートするくらい…。

学校、行けなくなっても、子どもの人生終わりになりません。
今は色々な進路が開けていて、不登校であってもいくらでも生き方があります。
もっともっと、学校以外の学びの場が増えればいいし、選べるようになるといいのになぁと思います。

学校行かないの、別に悪いことしてるわけじゃないのに、罪悪感と自己否定でいっぱいになっちゃう。そんなの変だ。
そんなことで苦しむ子どもがいなくなるように。
選択肢が増えて、不登校という現象がなくなることを願って止みません。

【無料オンラインサロン】
日頃の悩みや愚痴など、自由に語り合える掲示板
月1回オンラインオフライン同時開催のお茶会
https://www.facebook.com/groups/926505741557254/

【個別相談会】
子育ての悩み・発達障害に関することなど、ままでらしくの中の人「とく」がお聞きします
https://mamaderashiku.stores.jp

ままでらしくホームページ
https://mamaderashiku.com/

Facebookページ
https://www.facebook.com/mamaderashiku/

YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCCWtHzT3qM9lafinBKKNcgg

ツイッター
https://twitter.com/NPO79030443

インスタグラム
https://www.instagram.com

LINE
https://lin.ee/moIUeeK

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?