見出し画像

10ヶ月の赤ちゃんが胃腸炎からオムツかぶれになってしまった話とオムツかぶれ対処方法

今回はオムツかぶれメインで書きます。胃腸炎についてはまたの機会に。

オムツかぶれになった経緯

胃腸炎により頻回に排便するようになったので、いつもより多い回数オムツを替えていました。

オムツを替えるときはいつもおしり拭きシートでおしりを拭いていました。

肌が弱い子ですが、今までオムツかぶれになったことが無かったので油断してました。

頻回に排便するようになってから1日経った夕方、おしり拭きシートでおしりを拭いた瞬間「イターイー」と絶叫しギャン泣きし始めました。おしりを拭いて泣かれたことが無かったのでびっくりしました。

我が子は活発な子で大人しく仰向けになってくれないので、いつも立たせた状態でおしりを拭いていました。そのためおしり全体を見ていたようで下の方までちゃんと見えていなかったのです。

おしりの割れ目をよく見たら下のところだけサルのおしりのように真っ赤になっていました。

その夜はお風呂でもギャン泣き。とても辛そうで申し訳ない気持でいっぱいになりました。

次の日にクリニックに行って亜鉛華軟膏を処方してもらいました。

おしりがかぶれた時の対処方法

1.おしり拭きシートを使わないでシャワーで流す。石鹸はお風呂の時以外は使わずお湯だけで流す。

2.おしっこだけでもキレイに流してからオムツを履かせる。

3.水気を取るときはタオルを押し当てて水分を吸い取る。

4.かぶれたところは亜鉛華軟膏で保護する。亜鉛華軟膏は塗るというより赤いところに置くようにする。赤いところが隠れるくらいたっぷり塗布。

5.なるべく刺激しないように心がける。

         *ズボンを履かせない

         *抱っこ紐を使わない

これなかなかキツくないですか?

1.について

普段からシャワーで洗ってる方は何も問題ないと思いますが、おしり拭きシートを使っていた私にとっては正直面倒でした。

調べたらペットボトルシャワーを作って使うと便利だと書いてありましたが、我が子の場合、大人しくしてくれないので、部屋ではできないと判断し毎回お風呂場のシャワーで流してました。

面倒だと思いましたが、可愛い我が子のためだと出来るんですよね。

なるべく早く治ってほしい。辛い思いをしてほしくない。

私がおしりをかぶれさせてしまったという罪悪感もありました。

あれだけ肌には刺激はダメだと言いながら、思考停止状態で何も考えずおしりを拭いてた自分が憎い。(余談ですが、考えられない時は疲れているサインです。なかなか難しいかもしれませんが休みましょう。)

しかもうんちをとるために擦ってた気がします。強くはしてないですが、擦らないでおしりを拭くって難しくないですか?

我が子の場合、普段の排便回数は1,2回/日で、たまに3回でることもありましたが、この回数だとおしり拭きシートでおしりがかぶれることはありませんでした。新生児の時はもっと排便回数は多かったですが、かぶれなかったので、胃腸炎によるゆるいうんちが1番の原因かな?と思ってます。

2.について

今までおしっこだけの時はオムツを替えるだけで拭いてなかったのですが、おしっこって時間が経つとアンモニアに変化して刺激になるのでキレイにしてあげたほうが良いみたいです。

全部産院で教わった通りにしていて、何も考えず行動していたと本当に反省しました。

常に少しは考えて行動しよう!というのは当たり前なことなのにできていなかったと落ち込みましたが、お母さんは落ち込んでいる暇はないので、すぐに1-5の項目を実行しました。

4.について

おしりかぶれには亜鉛華軟膏以外にもありますが、亜鉛華軟膏って思っていたより優秀でした。

お子さんのおしりがかぶれてしまった経験をお持ちの方ならご存知だと思いますが、おしりかぶれには亜鉛華軟膏以外にもアズノールとかコンベックとかワセリンとか、症状が酷い時にはステロイドが処方されたり、感染しているときは抗真菌剤がでたりしますよね。

亜鉛華軟膏以外、実際におしりかぶれに使ったことがないので、亜鉛華軟膏のことしか体験談を話せませんが、我が子の場合は亜鉛華軟膏を塗り始めた次の日にはもう泣かなくなりました。まだ赤みはありますが、痛くなくなったようでホッとしました。

経験談として、コンベックの成分はウフェナマートと言うのですが、これは市販薬にもあって、旅先で保険証がないけど子どものおしりがかぶれてしまったという相談の時にオススメしたことがあります。6年くらい前の夏の記憶ですが、たしか抗生剤を塗ったら余計に酷くなったけど病院には行けないと困っていたのです。その方はオススメしたウフェナマートが入った市販薬を買っていかれました。その2日後くらいに良くなったとわざわざご報告に来ていただいたことがあって、嬉しかったことを覚えています。


5.について

1月で寒いのにズボンを履かせられないので暖房はつけっぱなしにしました。ただ赤ちゃんは暑がりなので汗をかいてないか常に確かめて温度調整してました。

服装は上だけ刺激の少ない暖かい長袖の肌着と寝る時はスリーパーをプラスしていました。

抱っこ紐が使えないのは1番しんどかったです。ご飯作る時はキッチン前に付けたベビーゲートの前に張り付いて喚き、抱っこしに行かないとギャン泣きするのでよくおんぶしながらご飯作ってるのですが、抱っこ紐使えないとなると夕飯作るのにいつもの2,3倍時間がかかってしまいました。

これ以外にも家にいる時はオムツをしない時間を作るという対策がありますが、ヒヤヒヤしますよね。私にはトライできません。

経過

亜鉛華軟膏を使い始めて2日目、赤いところが小さくなってきましたがまだ赤いので1-5を続けていきました。

今日でかぶれてから6日目ですがだいぶ改善しました。

しかしまだ赤いところがあるので続けていきます。下痢がまだ止まらないので胃腸炎完治しないとおしりも完治しないかな?と思ってます。

おしりかぶれ完治したら胃腸炎について記載する時にご報告致します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?