見出し画像

私とマインドフルネス

自己受容、自己分析、自分探し。
いろいろ深掘りして、本当の自分にとって一番大切な物ってなんだろうと考えた頃があります。

長く他人軸の尺度で生きてきた私には、納得いく答えが見つかるまでに、数年時間がかかりました。

大切な物‥‥
スマホ?
お金?
家族?
子ども?
仕事?
成功?

リストをあげてみると、全部私の体の外にあるものだと気づきました。。

けれど、よくよく考えてみると、一番大切な物は、手足、体、心臓、内臓、健康、心などなど、自分自身の中にあったことに気づきました。

靴は壊れたら買い換えられる。だけど、たとえ自分が壊れたとしたら、どんなに大金をはたいても買い換えられません。

小林正観さんの、ありがとうを唱え続ける練習をたくさんするようになって、数年。
昔の私は、回りに受け入れてもらえなくて
落ち込む日々がいくつもありました。
でも、ある日から、私の心臓さんは、私から一度もありがとうのプレゼントをもらわなくても、こんなに元気に働いているのに、私は、何を言っているんだ、っと思うようになりました。

そうすると、突然回りの見え方が変わってきたんです。

こんなに頑張って働いているのに
何も報酬がないじゃないか。。
そんな風に思っていた自分から、


今の私がいるから
私の体があるから
今日を、今この時を、経験することができます
っという目線に。

すると、最近、私は、体の声に敏感になったような気がします。体に良いものを食べた日はエネルギーに満ち溢れ、どんなに忙しい1日も、疲れ知らずで動けます。
しかし、体に合わない物を食べた日は、体が1日も持たず、夜にはすっかり疲れてしまいます。

このまま練習を続けたら、頭と心と体からのメッセージがもっと伝わってくるのかもしれません。

もっともっと
自分を愛し
自分をいたわり
この地球と自然の素晴らしさを、人一倍感じて生きていきたいなっと思う日々です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?