見出し画像

170.マムララの自由過ぎる一日。


マムララ記念すべき170投稿目です。
200投稿目が近づいて来ましたね。
プロ野球なら名球会入りですよ。
(ダルさん日米通算200勝おめでとう)

実は200投稿目のテーマは、
もう決めてあります。
大きな節目にふさわしいかどうかは
ちょっと分かりませんが(汗)
どうぞお楽しみに〜☆

ちなみに100投稿目は、
こんな記事を書いていました。


今回はマムララの一日に密着!
実は今日とても珍しい事が。
パートナーが友人と食事に行くので、
夕食作りはお休みなのです!(歓喜)

どこかに出かけるも良し、
お家でまったりするのも良し。
ご飯も自分の自由で良い。
フリーダーム!!イエーイ!
(テンション爆上がり♪)
ではタイムスケジュールに沿って
お送りしまーす☆



①起床〜昼食まで


・7:00 起床


パートナーの仕事の日は、
大体7時に起きています。
朝出勤する場所が一定ではないので、
6時や6時半の時もあります。


・7:30〜 朝食、送り出し


朝食は、前日に買っておいたパンか、
グラノーラを食べるか、
おにぎりを作るかの3択です。
ごくたまに2人ともゆっくりの日は、
ホットケーキや卵サンドを作ります。
今日は、8時過ぎにパートナーが
仕事に出掛けて行きました。




めちゃくちゃ前の写真ですが(汗)
自家製卵とハムのサンドです。
朝から卵を茹でて、
刻んで塩コショウと
マヨネーズで和えてとか、
結構手間がかかるけど、
シンプルで美味しいです(自画自賛)


・8:30〜 スキンケア、家事


今日はしっかり目覚めていたので、
朝から動けそう(だって自由だし)!

なので洗濯機を回しながら、
スキンケアのルーティーンを。
紫外線と乾燥からお肌を守ります。



今日のルーティーンはこちらです。
ルナソルのジェル洗顔で洗ってから、
アベンヌ→イプサの美白美容液→
イプサのME8→KANEBOの朝クリーム。
家の中でも一応紫外線対策ね。
クリームはしっとりするけど、
ベタつきはすぐに落ち着きます。


・11:00〜 note推敲、家計簿付け


洗濯物干し&たたみが終わったら、
まだお昼には時間があったので、
170投稿目の推敲をしながら、
家計簿付けをしていました。

家計簿だけは未だに手帳に
書き込むようにしています。
面倒だけど、これをやると
お財布の中も気分もすっきり☆



家計簿は長年愛用している高橋の手帳。
外で書くこともあるので、
電卓と持ち運び用のポーチも
必須アイテムです。
先日はモスを食べながら書いていました。



②昼食〜夕食まで


・12:00〜 昼食


さぁ、お昼の時間です。
家にいる時は、大体似たりよったり。
パスタやラーメン、麺類は多いかも。
今日は完全に洋風でしたね。 



マ・マーの海老トマトクリームパスタ、
レタスのサラダ(半分は夕食に)、
いかのフライとオニオンスープ。
リケンの玉ねぎドレッシングが
大のお気に入り!
もちろんノンオイルですよ。


・13:30〜 ピアノの練習


やっとやる気スイッチ入りました(笑)
ちょこちょこ弾くことはあっても、
ガッツリ2時間は久し振り!
汗だくになって弾きまくりました。
(本日の最高気温27℃)

先日パートナーに買ってもらった
B'zの本の曲も弾いてみましたよ。↓




是非弾き語りしたいのが
「ALONE」です。
今日は初めて弾いたので、
歌う余裕はまだありません(笑)



今日弾いたのはもう一曲。
ショパンのエチュード第5番、
通称「黒鍵」です。
フラット6個の変ト長調。
わたしの中では難易度高め。
30分程で腕がパンパンに…(泣)


・15:30〜 相撲中継観戦&ネイル


気が付いたら相撲中継が始まってる!
追っかけ再生を観ながら、
手足の爪のケアを入念に行い、
ネイルを塗って。

合い間にnoteの推敲をしたり、
コメントの返しをしたり。
ドハマり中のレモネードを飲みながら
推しの力士に声援を送ります。





おそらく今は発売されていない?
資生堂のマジョリカマジョルカの
ベースコートとネイル。
結構派手目な色が好きでした。



マジョマジョのブルーに、
中指だけネイルホリックのパープルを。
ちなみに右手は薬指だけ。
ちょっと遊んでみました(笑)
トップコートはホログラム入りなので、
さらにキラキラ度増し増し☆



久し振りにペディキュアも、
マジョマジョのピンクで。
塗り慣れていないもので、
はみ出しまくっています(汗)
こちらもホログラム入りの
トップコートでキラキラ度MAX!


ペディキュアを久し振りにしたのは、
いつも遊びに来て下さるRaMさんと
以前の記事でお話をしていたから。
今日の記事で、ペディキュアの写真を
アップして下さっていました!↓
RaMさん、ありがとうございます♪



・18:00〜 一瞬だけ…?


パートナーが帰って来ました。
仕事の荷物を置いて、私服に着替えて
迎えに来た友人の車に乗って、
出掛けて行きました。
その間、約10分。
慌ただしいったらありゃしない(笑)

夕食にはまだ早いので、
テレビを見ながらさらにnote推敲。
記事読みの旅にも出掛けて。
本当に楽しい時間です。


③夕食〜パートナー帰宅まで?


・19:30〜 夕食


そろそろネイルも乾いた頃なので、
夕ご飯の準備をします。
お昼のサラダが半分残っているのと、
あとは適当に(笑)



夕食は韓国風で。
チヂミと玉子スープ、
レタスのサラダと枝豆。
お酒のおつまみっぽいけど、
ほぼ飲めません(笑)
コチュジャンが無いので、
おろしポン酢でいただきます!


もう21時を過ぎましたが、
パートナーはまだ帰宅せず。
22時まで待って帰って来なかったら、
先にお風呂入っちゃいましょう☆


④おわりに…好き放題の一日(笑)


今日は結局出掛けずじまいでしたが、
したいこと満載で、
とっても充実した一日でした!

冬眠中とは言っても、
家事やらパートナーのお世話(笑)やら
やることは色々とある訳ですよ。
だからたまには、
こうやって適度に息抜きして、
これからも楽しく過ごせたらいいな。
そう願うマムララなのでした。


最後まで長文にお付き合い頂き、
ありがとうごさいました。

この記事が参加している募集

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?