見出し画像

ハワイのおすすめ(食事編)

①ワイキキ周辺

サムズ・キッチン

サムズキッチン
+1 808-491-6266
https://maps.app.goo.gl/bnaFA219hGsDLRedA?g_st=ic

ガーリックシュリンプ($14+α)

疲れた日に、夜ご飯をテイクアウトするならここ。

大きくて歯応えのあるガーリックシュリンプや、5種類からソースを選べる柔らかい牛ステーキ肉、グリルチキン。マカロニやサラダ、ポテトなどのサイドメニューも選んで、自分好みのプレートを完成させるスタイル。お酒のアテとして頼むなら、サイドはライスではなくサラダ(ベビーリーフ)がおすすめ。

ガーリックシュリンプと牛ステーキ、どちらかは食べてほしい。

ガーリックシュリンプは殻がついてないのが私的に高得点。ビール片手に手を汚さず食べることができるし、ついてるソースが殻にもっていかれない。

ステーキ肉はスッと歯で噛み切れる。固すぎず柔らかすぎずの程よい赤身に仕上げてくれる。ソースはガーリックがオススメ。お肉を食べ終わった後、下に敷いてあるソースが絡んだベビーリーフまで美味しい。この葉っぱだけでビール飲めた。

待ち時間は、大体10〜15分。
オーナーらしき男性が怒り気味(通常運転)に番号を叫ぶので、即座に手を挙げて受け取りに行く。

お店の前にあるイートインスペースでも食べれるが、ホテルのラナイ(ベランダ)で波風にあたりながらコナビールと共に食べると5倍美味しく食べることができる。

ジョバンニ・パストラミ


ジョバンニ・パストラミ
+1 808-818-8018
https://maps.app.goo.gl/berjh9Yg8VAbuNDx9?g_st=ic

スポーツ観戦をしながらワイワイ食べ飲みしてる人が多い賑やかめなカジュアルレストラン。

イートインの場合は予約がないとかなり待つ。テイクアウトも時間がかかるので、早めに頼んで時間指定でピックアップするのがオススメ。

ミニロコモコ・ミニパンケーキ・ミニエッグベネディクトがのった可愛いワンプレートが有名。 

でも、ここのおすすめはガーリックシュリンプ。エビの旨みが凝縮されたガーリックソースは、殻を取るのが勿体無いくらい濃い味で美味しい。そしてそのソースがご飯にもかかってるのが堪らない。サイドには海外特有のこってりマカロニサラダが添えてある。

こってり味に飽きてきたら、添えてあるレモンをかけて味変。

ピザやパスタ、ロコモコなど、アメリカンな大皿料理が一通りあるので何人かでシェアするのも良し。

Duke's Waikiki

デュークス ワイキキ
+1 808-922-2268
https://maps.app.goo.gl/azyq1SfBo2daSP32A?g_st=ic


カラカウア通り・アウトリガーホテルの中にあるハワイアンレストラン。

ワイキキビーチに面し、窓がない開放的な空間。ディナーだと海は見えないものの、波の音が聞こえ、ふんわりと心地よい海風に当たれる。ウクレレを使ったハワイアンミュージックの生演奏を聴きながら食事ができ、五感でハワイらしさを堪能できるので、最後の晩餐にぴったり。

夕方には予約を取るために長蛇の列ができるので、予めネットで予約をするか、早めに訪店し現地で予約をとって、ビーチやショッピングセンターで時間を潰すのも有り。

食事は基本的にハワイアンフードがメイン。ボリュームがすごい。個人的なオススメはスペアリブとフローズンドリンク。絶品!というほどではないが、ハワイアンフードをこのロケーションで食べることができるので、毎度訪れるレストラン。

モーニングやランチも良いみたいなので次回行ってみる。

カリフォルニアピザキッチン

カリフォルニアピザキッチン ワイキキ店
+1 808-924-2000
https://maps.google.com?q=%E3%82%AB%E3%83%AA%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%AB%E3%83%8B%E3%82%A2%E3%83%94%E3%82%B6%E3%82%AD%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%B3%20%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%82%AD%E3%82%AD%E5%BA%97%202284%20Kal%C4%81kaua%20Ave,%20Honolulu,%20HI%2096815%20%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E5%90%88%E8%A1%86%E5%9B%BD&ftid=0x7c007275e7f052e9:0x3089e9bc17b18927&hl=ja-JP&gl=jp&entry=gps&g_st=ic

名前の通り、色んな種類のアメリカピザが楽しめるレストラン。ワイキキ店は基本混んでいるので、カイルア・ラニカイへ行く予定があれば、ついでにカイルア店で食べるのも良いかも。

おすすめは、オリジナルBBQチキンピザ。チーズ・ピザ・BBQソースというシンプルな組み合わせだけど、何枚でも食べれてしまう美味しさ。※因みにパクチー(コリアンダー)がのっているので、嫌いな人は注文の時に抜いてくれと必ず言ってね。

1枚はかなり大きいものの、2種類食べたい…といつもなるので、2枚頼んで、残りはテイクアウトする。テイクアウト用の容器を欲しいと伝えると快くもらえる。

あと、ソフトドリンクは1回頼むと飲み放題。かなーり大きいカップだけど、私はいつもレモネードを頼んでがぶ飲みしながらピザを頬張る。あと、気休めの野菜、シーザーサラダ。

アラカルトを頼まなくてもメインのピザで充分な量なので、シンプルにお腹いっぱいになりたい時は迷わずここ。

チーズケーキファクトリー


ザ チーズケーキ ファクトリー
+1 808-924-5001
https://maps.app.goo.gl/h5zay7MqufjxmXJbA?g_st=ic


ハワイ旅行鉄板のレストラン。いつ何時に行っても旅行客で大混雑している人気店。大きなチーズケーキが名物だが、食事もボリューミーで美味しい。食事が多すぎてチーズケーキまで辿り着けたことは一度もない。(留学中に友人への誕生日ケーキとして買った時に一口食べたが、兎に角甘かった記憶がある。)

基本カラカウア通り沿いのテラス席は予約優先なので、ふらっと入ったら店内に案内される。でも、テラスと言っても人通りが多い道に面しているので、人々の視線を浴びながら食べるよりは店内の方が心地よく食べることができる気がする。

おすすめはプルドポークのハンバーガー。プルドポークとは豚の肩肉に低温でじっくり火を通し、細かくほぐしてソースで和えた料理。日本でたまに見かけた時には必ず食べるほど大好きなお肉料理。そんなプルドポークを挟んだハンバーガーが絶品。

バンズが足りなくなるほどBBQソースがびっしりと絡まったお肉が挟まっている。サイドのポテトにいきつかないくらい大きいので、ここでも毎度ポテトはテイクアウト。夜のお酒のおつまみにする。

一つ一つの金額は高めだが、量がどれも多いので、シェアしながら食べると案外単価は抑えられるかも。ケーキは絶対一つで充分。それかテイクアウトしてホテルで食べるか。

フレッシュキャッチ

フレッシュ キャッチ カイムキ店
+1 808-735-7653
https://maps.app.goo.gl/C1ZJu9tE7bJtxy4R9?g_st=ic

アヒポキのお店。迷子になって適当に歩いてる時に見つけたお店なので少しワイキキからは遠めだけど、見つけられてよかった!と思うくらい美味しかった。

アヒ(マグロ)・サーモン・タコなど、20種類程のアヒポキが並ぶ店内。生のお魚以外にも、グリルしたアヒ(マグロ)やフライドフィッシュもある。基本プレートのようにランチボックスに入れて提供だが、単品で頼むことも可能。

頼んだのはサーモンのアヒポキ。ごま油とお醤油にしっかり浸かってて、ご飯が進んだ。今まで食べたアヒポキは結構あっさりめが多かったがここはかなりしっかり味がついていた。

Eggs'n Things

ワイキキ ビーチ エッグスプレス
+1 808-926-3447
https://maps.google.com?q=%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%82%AD%E3%82%AD%20%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%81%20%E3%82%A8%E3%83%83%E3%82%B0%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%B9%202464%20Kal%C4%81kaua%20Ave,%20Honolulu,%20HI%2096815%20%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E5%90%88%E8%A1%86%E5%9B%BD&ftid=0x7c007276df2468f5:0xbbc306c09e342747&hl=ja-JP&gl=jp&entry=gps&g_st=ic

「ハワイといえば」の定番。日本にも店舗はたくさんあるが、やっぱり一度は現地で食べてみて欲しい。エッグスンでアルバイト経験がある私は、何十回と日本のエッグズンを食べたけどハワイと日本は少し違う。

エッグスンシングスは朝ごはんのお店として始まったので、営業時間が朝方。朝6時に開いてさっさと閉まるので要注意。ワイキキ以外の店舗ならディナーもやってるし、ワイキキ店ほど並ばずに店内へ入れる。ワイキキ店は目の前がワイキキビーチなのでロケーションが良い。海を見ながら店内で涼しく食べるのも良し、テイクアウトして、やしの木の陰に隠れながらワイキキビーチで食べるのも良し。(基本行列はある)

ステーキやガーリックシュリンプもあるが、シンプルにオムレツやパンケーキが一番美味しい。もしプラスで頼むとしたらロコモコとか。オムレツのおすすめは、スパムか、ベーコン&ほうれん草。付け合わせはポテト一択。(他にはライスかブラウンライスが選べる。)

他のレストランと比較すると良心的な金額なので、お昼やブランチの金額を抑えつつハワイらしさを楽しみたい時にはぴったり。

パンダエクスプレス

パンダ エクスプレス
+1 808-924-8886
https://maps.app.goo.gl/YohDNBT3sp8j63oz9?g_st=ic

ビールメインの写真だけど右のご飯がパンダ

最近日本にも出店が増えてきた中華料理。フードコートの中にあるので気軽にテイクアウトできるし、金額を抑えたい時の調整飯としてぴったり。わざわざハワイで…と思うかもしれないが、アメリカンフードに飽きてきたタイミングや、夜ご飯をリサーチするほどの元気がなく脳停止している状態の時の救世主。

どれを頼んでもハズレがなく、おかず+サイドでご飯やチャーハン、焼きそばから1or2種類を頼んでワンプレートにしたり、お酒のおつまみとしておかずだけの購入もできる。1種類だけでいいや…というときはプレートではなくbowlがちょうどいいボリュームだと思う。

定番のオレンジチキン(オレンジの味はしないよ)は、甘辛のタレで和えてあるフライドチキンは絶品。とにかくビールが進む。 

とりあえず夜ご飯に悩んだらここでテイクアウト!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?