マガジンのカバー画像

繭【全6話】

6
ボスニア・ヘルツェゴヴィナを旅する高橋春彦。そこで出会った女性、真結は社会人学生でジェノサイドを研究しているという。 何気なく旅しに来た春彦だったが、真結からボスニア・ヘルツェゴ…
運営しているクリエイター

#モスタル

【連載旅小説】繭 #1

GWに、有給を付けて少し長めの休みが取れることになったので、僕は旧ユーゴスラビアの国々を周る旅をすることにした。 海外で生活したことのある義兄の遼太郎さんでさえ「お土産の想像もつかないな」と言った。 僕も特に深い意味はなく、なんとなく決めた行き先だった。 * * * クロアチアのドブロヴニクからバスでボスニア・ヘルツェゴビナのモスタルという街に入った。 モスタルはスターリ・モストという橋が有名。事前に調べたところによると、負の世界遺産となっている。 1990年代、ユ

【連載旅小説】繭 #2

Mostarのバスターミナルへは16時前には着いていた。 僕はちょっと期待をして待合室や周辺を気にしながら来たが、真結さんの姿はなかった。 ちょっと慌てれば16:10のバスに乗れたが、何となく1本遅らせることにした。 キオスクで飲み物とお菓子を買う。 次のバスまでは50分近くあるので、僕はぷらぷらと周囲を散策した。 しかし、のどかな街だ。道路は整備中のところが多く、新しい建物も多い。 これからなのかな、と思う。 スターリ・モスト橋周辺の、イスラムのモスクとセルビア正