見出し画像

絶体絶命「両家の顔合わせ」を全力で回避した話

私は来年で結婚12年になり、小学校低学年の子供を育てています。

そして、結婚前の「両家顔合わせ」をしていません。
お互いの親同士は未だに会ったことがないのです。

なぜしなかったのか、どう回避したのかを記載しています。

(文字約1,800文字)



理由はずばり「破談」になりそうだったから!

出会い

夫との出会いの場は、異業種交流会でした。夫も私も数合わせで呼ばれ、まったく接点のない二人が、たまたま帰り電車が同じだったことがきっかけとなり、交際を始めたのです。

お見合いであれば、お仲人さんがいて、釣書のやり取りがあります。

ただ、当人同士気が合ってという場合は、互いの眼力頼りになります。

恋は盲目という言葉があるくらいですから、周りも不安になるでしょう。
(私の場合は、恋に落ちてというか、、、「引き寄せ」ました)

という訳で、夫の実家から「戸籍謄本」を要望され、私はブチギレ、一度お別れすることになりました。

あとがないので、すぐ復活!


そうした経緯から、私の親は結婚自体に反対し、一時的に私は勘当までされました。

そもそも彼にも会わないと、はっきり言われてしまったのです。

この時点で、顔合わせが完全に不可能だと分かりました。

超コンサバな彼の家と、超リベラルな私の家では、そもそも危険度MAXだったのです。

会わせるな危険⚠️

必死で回避(というか実現不可能)

そこで、彼に顔合わせが出来ない旨を伝えました。

普段は温厚な彼が、この時初めて反抗難しい顔になりました。

そして、顔合わせは絶対に必要だ、これだけはゆずれないと、言われてしまったのです。

ここから先は

1,216字 / 7画像

¥ 200

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が参加している募集

#この経験に学べ

54,186件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?