りんこ

32歳二児の母/育休中/福岡在住/通信大学で小学校教員免許取得に向けて勉強中

りんこ

32歳二児の母/育休中/福岡在住/通信大学で小学校教員免許取得に向けて勉強中

最近の記事

  • 固定された記事

32歳・2児の母、育休使って通信大学で小学校教員を目指せるか

概要 「いつか小学校の先生をやってみたい。 まだまだ人生長いし、忙しそうだし、今じゃないかなあ。」 と思いながら社会人生活約10年。 その間にありがたく結婚して、子どもも授かって、二人目の育休を機に同郷の旦那とともに、2024年4月に福岡に移住。 色々キャリアに迷った結果、通信大学で小学校教員免許取得を目指すことにした32歳の備忘録です。 経緯と宣言 大学時代は、いろんな分野の授業をとる中で、社会や世界を良い方向に変えるのは教育だと思い、教育学を3年次から専攻。 教職課

    • ママ通信学生、初めてのレポート提出までの道のり

      初めての投稿から早1ヶ月。 次女の新生児期も終わり、少しぷくぷくして来ました。 初めてのレポート提出までの山あり谷あり(ほぼ谷)の道のりを綴っておこうと思います。 想定外の連続!! 【想定外①】 オンライン履修登録の締め切りが書類到着の翌日だった 2/9 願書提出 3/27 合格通知届く🌸 3/31 入学金、授業料振り込み 4/4 各種書類到着 4/5 オンライン履修登録締め切り?! え…?むりやん…?(絶望) 初っ端から出鼻くじかれる出来事。 焦って履修を組み始めま

      • やっと一本レポート書き終えた! 妊娠中にいくつかレポート進めるはずだったけど、引越しやら体調不良やらで中途半端に進めてたのが数本…あと一ヶ月でmin7本、max9本書き終えられるか?!

      • 固定された記事

      32歳・2児の母、育休使って通信大学で小学校教員を目指せるか

      • ママ通信学生、初めてのレポート提出までの道のり

      • やっと一本レポート書き終えた! 妊娠中にいくつかレポート進めるはずだったけど、引越しやら体調不良やらで中途半端に進めてたのが数本…あと一ヶ月でmin7本、max9本書き終えられるか?!