見出し画像

週末のおひとりさま時間。心の声を聴き、心のままに行動してみたら。

今日、仕事に復帰してから初めて、予定もないのにおひとりさま時間をもらった。
復帰してからも、友達とランチするためにおひとりさま時間をもらうことはあったが、何も予定がないのに1日フリータイムをもらうのは初めて。快諾してくれた夫に大感謝である。

起きると外は快晴。よく眠れて、自分の体調もばっちり。さて、こんな貴重な休日に何をしようか…かねてから行きたいと思っていたイタリアンに行くのもいいし、マッサージとかもいいかもしれない。秋服を買いに行くのもいいなぁ。
自分の心に「今日、本当にやりたいことは何?」と尋ねてみる。すると、

「誰にも邪魔されずに心ゆくまでゆっくりと読書がしたい。」
「noteを書いたり、マイノートを書いたり、アウトプット作業をしたい。」
「挑戦したい分野の勉強をしたい。」

こんな心の声が返ってきた。こんなことでいいの?!と思われるかもしれないけれど、これが今日私が心からやりたいこと。
そして、向かった先はTSUTAYAが併設されているスタバである。
ちょっと気になっていた本を読みながらコーヒーを飲み、そのちょっと気になっていた本が想像以上に良かったものだから購入し、今noteを書いている。

あぁ~さいこう!!!

自分の心に正直に行動することで、自分の心が満たされ、エネルギーが湧いてくるのがわかる。
毎日家事・育児・仕事に追われていると、自分が本当にやりたいことを自分がやりたいタイミングで好きなだけするってすごく難しい。やりたいことができたとしても、それをやる時間帯やそれに費やせる時間はどうしても限られてしまう。

思えば、自分の心のままに行動することができなくて、最近はイライラしっぱなしだった。いつもとは違う場所でゆっくりと読書をする時間をもつことで、最近の自分を客観視することができた。幸せな時間を過ごすために生きているのに、何してたんだろう。

平日子どもと過ごせる時間が短いのだから、休日は子どもと過ごすことに全振りしよう、子どもにいろんな経験をさせたい、と思ってこれまで全力で子どもと休日を過ごしていたけれど、これからは私がニコニコできる範囲でやっていこう。家族が幸せに暮らすためには、母である私がニコニコしていることが大切!これからも定期的に今日みたいな休日をもらおう。

いろんな気づきをくれた、初秋の幸せな休日。


この記事が参加している募集

#私のストレス解消法

11,188件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?