マガジンのカバー画像

サラリーマン西尾克洋

35
サラリーマン歴20年のおじさんの視点から仕事について感じたことをまとめます
運営しているクリエイター

2022年7月の記事一覧

「勉強が出来る=仕事が出来る」ではないことを学生時代のバイトで知った話

高校までは褒められて育ってきた自分以前お話しした通り、私は子供のころから怒られるのがとに…

英語は正確に話す必要がないことを40前に外資系に来て知った話

外資系企業で働くときに心配なこと私は兼業でスポーツライターをしている傍らで本業は外資系IT…

好きを理由に仕事を求めると、好きだけでは乗り越えられない壁に当たる話

仕事選びで何を大事にすれば良いのか皆さんは就職活動、転職活動で仕事を選ぶ上で大事にしてい…

生徒から卒アル回収!?2003年の超ブラック学習塾の実態、暴露します。

20年前、私は塾講師だった私は今年で42歳なので、社会人生活20年目だ。 新卒の頃は遂に80年代…

採用で英語力を過大評価すると、弁当の発注しかできない人が来ることもあるという話

英語が出来る人を見届けてきたキャリア 私は兼業でスポーツライター/相撲ライターをしている…

職場のおじさんがずるくて飲み会を開きたがる理由

おじさんになると怒られない あと2か月で42歳になる。 ふと感じるのは、最近怒られた記憶があ…