見出し画像

Cinema4D R23 : 範囲を使った複製と配置

今日は範囲ノードを使ったくり返し複製を勉強.

最初に〈範囲〉ノードを使って位置と回転を偏移させながら複製するノードセットを作ります.範囲入力の開始から終了までのループ処理をしてくれるノードです.出力から範囲を取り出して,ベクトルを生成してマトリクスへ結合する処理を繰り返すことで複製ができます.

Y方向と角度をオフセットしながららせん階段状に複製してみました.

画像1

サンプルファイル

〈計算〉ノードへの入力に対し〈時間〉などを組み合わせるとアニメーションさせることもできます.

複製したマトリクスを〈分布Op〉用につかってみる

このマトリクスは〈マトリクスOp〉などへ渡すこともできます.たとえば平面の頂点上に配置したジオメトリをそのマトリクスに配置することができます.

画像3

↓↓複製されるマトリクスに対して分布結果を配置した.

画像2

〈分布Op〉からカラーを作る

ちなみに〈分布Op〉の〈比率〉などからカラーを作れます.上の画像では〈カラー変換〉を使っていますが,〈ハッシュ〉などほかのノードと組み合わせても良いでしょうか.〈カラーOp〉へ渡したカラーはオブジェクトカラーとして扱われます.つまり,Redshiftや他のサードパーティのレンダラで使うことができます.Redshiftの場合はRedshiftマテリアルの〈User Color Data〉から〈Object Color〉として取り出せます.

画像5

画像4



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?