見出し画像

ラジオやりたいんだよね〜と言ってみたら、コーチ仲間と2番組はじめることになりました!

コーチ•イラストレーターの鈴木まゆです。
タイトルの通り、コーチ仲間と音声配信をはじめました!

これまではX(旧Twitter)やnoteで文章での発信をメインにやってきました。
それはそれでとっても楽しいのですが、最近は「はじめましての人にもっとわたしらしさが伝えられるような発信方法はないだろうか?」と考え始めていました。

そこで思いついたのが音声配信。
話し方や声で伝わるものってあるよな〜と思う一方で、過去に一人喋りのラジオをやってみたはいいものの2回で挫折してしまった経験があり…。なんとなく気が引けるというか、なかなか踏み出せずにいました。

そんな話をあちこちでしていたら「だったら一緒にやらない?」とコーチ仲間が声を掛けてくれて、そこからはわりとすんなり配信スタートさせることができました。
やってみたいことは口に出してみるものですね。救世主すぎる。ありがたや。。。

偶然にもふたりとも音声配信経験者だったので、進行やら編集やら色々おまかせしてしまって、わたしはただただ楽しくおしゃべりさせてもらいました。そのあたりはこれから頑張ります…😂

わたしはカバーアート(ジャケ写みたいなやつ)のイラスト・デザイン制作を担当しました。

はじめましての方にも、今まで出会ってきた人たちにもぜひ聴いてほしいので、ちょこっと紹介させてください!


聴きたいふたり

「聴きたいふたり」は、コーチとして活動するしゅんやとまゆが、学んだことや気づいたこと、人生の変化などをテーマに、今この瞬間にHOTなことを聴きたい!という番組です。「コーチとして話を聴くのはもちろん好き、でもおしゃべりも同じくらい好き!」なふたりが、リアルで等身大なやりとりをお送りしています。

今この瞬間を本気で生きている(話がころころ変わるともいう。。。)2人なので、リアルかつ旬な話をその都度していく感じになると思います。

2人ともCTI上級コース受講中(しゅんやは4月修了予定、わたしは3月開始)なのもあって、コーチング関連の話題はよく出るかも?

「学び」「コーチング」「より良く生きる」みたいなキーワードにピンとくる人にはなにかヒントがあるかもしれません。※ただ本人たちは学びのためというよりは楽しくゆるくおしゃべりしております😂

Spotifyで配信中です。

▼感想、質問、応援メッセージお待ちしてます!

📮お便りフォーム

■春日駿哉
x(旧Twitter):@11_kasuga
note:11_kasuga


くらしとはなし

ひとの人生に向き合い、ともに伴走する「コーチング」というお仕事があります。このラジオは、コーチングを生業とするまゆとゆりが、おやつ片手に一服しながら、なんてことのない日々について対話する番組です。

CTI基礎コースで同期だったゆりさんとのラジオ。

好きな街で日々をじっくり味わって生きている静的なゆりさんと、スケジュールパンパンにしながら地方と東京を行き来する動的なわたし。
正反対に見える2人の共通点は「自分の大切にしたいことを暮らしに反映させたい」という願い。そんな2人がなんてことない、でも愛おしい日々についてお話しする予定です。

タイトルは仮だし、二人ともおやつ持ち寄り制でもぐもぐしながらおしゃべりするし…なゆるい感じの番組です🍩
おやつ片手にぜひ聴いてください〜!

こちらはstand.fmで配信中。

■ゆり
x(旧Twitter):@hachiko_listen
note:hachiko85


こっそり聴いてくれたそこのあなたへ

「こんなテーマ聴いてみたい!」や感想など、いつでもお待ちしてます!

これからもゆるく、楽しく、わたしたちらしく発信していく予定です。
生まれたてホヤホヤのラジオ、ぜひ成長を見守ってくださるとうれしいです!




【コーチング無料体験受付中】
3月〜8月末まで特別価格でコーチングを行ってます。気になる方はまずは無料体験へ。

【似顔絵オーダー受付中】
らしさが伝わるSNSアイコン「らしさ似顔絵」はこちらより受け付けております。


お読みいただきありがとうございます!いただいたサポートはコーチング関連書籍購入費用のほか、クリエイター活動費として役立たせていただきます。